10 | PS版のアイコンがいまいちわかりにくかったのか、リマスター版では「⚔️❌️」というアイコンになっている。
|
9 | リマスター版では【フリン】も該当。まあ「防具しか装備できず、術のみならず武器も技も一切扱えない」ので当然か。
|
8 | いわゆる一時加入キャラ枠。
|
7 | 実際は装備品回収不可能のデメリットの方が大きい。
|
6 | 成長特性が不明。
|
5 | 【ウィリアム・リジェ】【偽ギュスターヴ】および【コンバットの兵士】は、参加シナリオでデュエルする機会がもともと無い。「デュエルできる戦闘でデュエルできない」という点に絞るなら、影響を受けるのは【ワッツ】【グレタ】のみ。
|
4 | 【町シナリオ】には参加しない。
|
3 | データ改造などで無理矢理デュエルさせるとゲームオーバーになる。
|
2 | ゲーム中で姿が変わってしまうキャラに付くようだ。 (Kenzi)
|
1 | サガフロ2:制限の一種。メンバーチェンジ画面で×印が付いているキャラが持つ特性で、その名の通り【デュエル】が出来ない。該当キャラは【ワッツ】【グレタ】【ウィリアム】。これらのキャラはシナリオに応じてデータ内部で名前・外見・パラメータなどが入れ替わる可能性のある、いわゆる「一時キャラ」。パーティ外にいる際に装備品の回収ができないのもそのため。そんなわけで、【コンバットの兵士】や【偽ギュスターヴ】もこれに当てはまる。 (wani!)
|