パリイ
【ぱりい】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

66ロマサガ2リベンジオブザセブン:ベアよりは初期剣技能が高めなレオンをインペリアルクロスの先頭に立たせておくと閃きやすい。クジンシーのカマイタチも無効化可能になっているのでレオンに覚えさせるのは有効。
65ロマサガ2リベンジオブザセブン:BP消費無しで剣の技能レベル上げとパーティの安全確保にいっぺんに貢献できる便利な技。その分閃き難度は高めで、軽装備にして行動速度を上げないと確率が上がらないのでは? と錯覚させるほど。
64ロマサガ2R:剣攻撃を使用した後に敵の攻撃を受けると閃く模様。体験版の時点ではベアだけでなくレオン皇帝に閃かせ、メンバーチェンジに幅を持たせるプレイヤーも多い。なお、非接触技(ウォッチマンの弓技)など、発動する攻撃が増えている可能性あり。
63サガエメ:汎用片手剣技に分類される。
62サガエメ:[BP]3(ランク1)、2(ランク2)、1(ランク3)[対象]自分[効果]パリイ(70%)[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒3回、ランク3⇒36回[修得条件]片手剣装備時に防御もしくは斬り払い、失礼剣、カットイン使用時にパリイ可能な攻撃を受ける。片手武器共通で扱えるプロテクト技であるが、対象は自分自身となる。
61ロマサガ2:使おうとしたターンに、先に狂戦士効果を受けると、発動時に敵へカウンターする。
60インサガEC:ファストトリックで発動する=行動順がファストトリックになる点も重要。つまり「パリイを起点に連携すれば他の全員もファストトリックで行動できる」ということ。ある意味本命の効果は回避ではなくこのファストトリックかつ補助行動である(速度補正が速い)点であり、敵がファストトリックでもパリイ使いの素早さが上回っていれば先手を取れる。
59ロマサガ2:使用時のエフェクトは、ヒットした直後に「パリイ!」と叫んで反対向きになって剣を斜めに取り出し反転し剣を横に振り、剣を“ちんっ!”と音を立てつつ斜めの軌跡に煌めかせる。度々大振りなアクションと一緒に叫ぶ様子が印象深くなる。 (ミスターディー)
58ロマサガ2:剣の通常攻撃からのみ閃き派生する。この技からは新しく閃き派生しない。基本成功値を100%にするには、例えばキャラが【アルタン(素早さ17)】で、重量が[武器]幻獣剣(重量0)、デイブレード(重量3)、ランサー(重量1)、カットラス(重量1)[防具]ブリガンディ(重量2)・ハルモニアガード(重量2)・フェザーブーツ(重量0)、陣形が「インペリアルアロー」の最後列以外の場合(陣形補正値1)、これだと斬る[剣・大剣]レベルが36以上あればOK。回避技の性質上、見切りは不可能。 (ミスターディー)
57ロマサガ2:命中補正値なし、全属性(斬・打・突・射・熱・冷・雷・状)。具体的に防ぐのは、斬・打・突・射の4属性の何れかを含んでいて且つ接触タイプの技である事なので、近接攻撃なら大体防いでくれる。発動率は技の基本回避率の他、使用者の斬る[剣・大剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・素早さ(※能力値変化・陣形補正[乱れても可]・装備品補正含む)を参照する。但し、能力値変化・陣形補正に於ける素早さ減少の他、使用者の防具重量値が大きい程下がる。 (ミスターディー)
56インサガEC:「無敵・パリイ貫通」の特性を有する攻撃の前には効果を発揮しない。
55ロマサガ2:(解説文)敵の攻撃を武器で弾いてかわす技だが、弓や術などは一切防げない。通常の武器攻撃に対する見切り技としてひらめく。
54ロマサガ3:(解説文)相手の打撃系の攻撃を剣で弾く回避技。成功するとダメージはまったく受けない。ただし、相手が攻撃してこなかった場合は1ターンを無駄にすることになる。序盤戦では、防御の代わりとして便利だ。
53>52 また、回避技は「回避技無効の攻撃」があるためそこに注意しなければならない反面、防御は「スタンなどの追加効果による行動不能で解除される(回避技なら技自体を弾いて行動不能にならない)」という点にも気をつける必要が出てくる。
52>51 作品によるので、使い分けが重要となる。たとえばオーバーキルされるような状況で、ダメージを半減して確実に生き延びることに戦術的な意味があるなら防御のほうが有用だろう。半減しても死にかねない場合や、連続攻撃を仕掛けてくる場合は、回避技のほうが有用になりそう。
51結局この技は防御コマンドに勝るのか、劣るのか?そんな安易に答えが出るものではないかもしれないが、一応疑問を呈しておく
50>47-48 また、無敵はスリップダメージを防げるが、パリイはスリップダメージには効果がないという相違点もある。しかし、無敵技能に1ターンの間まるまる有効というスキルは滅多にない上、気軽に連発できるものではないし、補助スキルでもない限りファストトリックで発動できるわけでもないので、使い勝手の異なる防御方法としてパリイの存在意義は確立されている。
49ロマサガ3:英語版の名称は"Parry"。
48インサガEC:「無敵」と似ているが、自分で構える必要がある点、ファストトリックである点、ターン中は何度でも有効である点、行動不能だと機能しない点が異なる。ファストトリック故に信頼性が高いためかなりの使い勝手。技は勿論、術も含めてダメージを弾く事が可能。特に、「ためる」で与ダメージに大きくバフをかけてくる敵などには決定打になる。また、相性が悪かろうがダメージを受けないという意味でも重要なスキル。ちなみに、状態異常や能力デバフが防げないのは「無敵」も同様(「不動」で防げる)。
47インサガEC:様々な攻撃のダメージは防げるが、毒やマヒなどの状態異常効果までは防げない。例えばマヒ牙だとマヒ牙のダメージは0にできるが、マヒ効果は防げないのでマヒになってしまう・・・・。 (おょマシン)
46インサガEC:今回は発動率100%と思われる。敵のターゲットを自分へ集中させる「怒り」状態との組み合わせは凶悪。
45ロマサガ2:英語版の名称は"Parry"。
44ロマサガ2:発動は素早さ依存のため、代名詞扱いされている帝国重装歩兵とは相性が悪い。一部やりこみでは少ない技術点でレベルを上げるために数百回これを使う事も。
43ロマサガ2:最低発動確率は45%とまぁ高い方で、世代が進んで斬Lvアップ+軽装備の開発+インペリアルアロー等で狙われ率と素早さボーナスを両立すればさらに確率が上昇する。ただし、通用する攻撃が常に来るとは限らなくなってくるので、一部のボス対策でないと厳しいかもしれない…。
42ロマサガ3:命中率は50。
41ロマサガ2:命中率は45。
40Mobage/dゲーム版エンサガ:剣の奥義、★8。剣で敵の武器を弾き、攻撃を高確率で回避する。
39GREE版エンサガ:剣の奥義、★6。相手の攻撃を剣で弾いて回避する。
38エンサガ:剣の技に関しては【パリィ】の項目を参照。
37ロマサガ3:閃きタイプ9以外の全ての閃きタイプのキャラに閃き適正がある(※詳しい内訳は【閃きタイプ】を参照)。 ((※ここではデータ上存在するが、どのキャラにも該当しない閃きタイプは省く)ミスターディー)
36ロマサガ2:閃き難度5 技Lvが一致する敵 バファロー アデプト タータラ 飛蛇 スライム センチペタ バルチャー サイレン レインイーター
33ロマサガ3:カタリナOPイベントの悪鬼戦でお世話になりました。ハリードの火力を堪能出来ないのは痛いが後衛やコマンダーにミカエルを置けるので。 (流楠)
30>29 おかげで、後半の連続物理や全体物理を多用してくる敵が出てきても盾になることで封殺することも可能。 (カニさん)
29ロマサガ3:カウンター扱いなので、連続攻撃のそれ以降の部分を強制終了させることができる。また、全体攻撃の場合は発動者の後に攻撃が判定されるキャラを全員守れる。体術技のカウンターや小剣技のマタドールと違い、発動確率が高く射属性も対象に含まれる。
28ロマサガ2:序盤ソーモンでミミックから技術点や星くずのローブを狙う時にベアにこれを使わせていれば、通常攻撃やマッドバイターをかわしてくれるので、地味に役に立つ技である。
27ロマサガ3説明文……敵の攻撃を回避
26>23 ロマサガ3では斬属性。ちなみにロマサガ2では全属性。
25ロマサガ3:アスラ道場で鳳天舞の陣の中心メンバーに使わせておくと、味方全体への烈風剣や盾回避不可のダガージョ−に対して発動してくれる。盾も発動するのでその他の攻撃に対しても心強い。師匠の攻撃が激しすぎると感じたらどうぞ。
24サガ2DSの公式サイトのSaGa生誕20周年のサガシリーズヒストリーのムービーではベアがパリイを閃くシーンが… ベアにパリイは公式ネタなのだろうか?
23ロマサガ3:斬・打・突のいずれかの物理属性を含んでいる。透明状態で烈風剣等で 敵の攻撃対象になってこれが発動してしまうと 折角の透明状態が解除されてしまう(カウンター等も同様)。無刀取りとかをさせてる際には注意。これの対処法としては 陣形の配列を変えたり、あるいはタイムラグが生じるが集気法などで代用するなどの方法がある。 (ミスターディー)
22なんとFF12にも出てくる。
21ロマサガ2:序盤からダンターグ撃破に挑戦する際に、地味に役立つ。
20連続技を高確率で無効化できるので、一部のボスにさえ、前衛がこれを続けていれば勝てる状況もある。 (カニさん)
19RS3:鳳天舞と組み合わせれば終盤でも使える。烈風剣やぶちかましを仲間全体ぶん無効化するし、飛び道具属性も捌けるからね。敵によってマタドールと使い分けてます。
18ロマサガ2ではとりあえず閃きの極端に悪いキャラはカウンター系と武器固有技くらいしか閃かない為、片手剣を使っているとこれを閃くのは道理。体術のカウンターや大剣のディフレクトなどもしかり。
17ロマサガ2:うちのデータでは後ろにいるはずのジェラールが・・・。ジェラール、パリイは重装歩兵の役目だぞ。
16(ロマサガ3)ハリード、ユリアン、ポールが初めから覚えている。 (ポカリ)
15↓今までNTT出版に騙されていました(汗)
14『パリイ』であって『パリィ』ではない。
13ロマサガ2の基本は「殺られる前に殺れ」なので序盤以外は使う機会が無い。ロマサガ2がFF1のように回復アイテムが少なく戦力を温存しなければならないタイプのゲームならパリイのイメージも随分変わったと思う。
12ディフレクトや無形の位と比べ、盾発動できる分お得。ロマサガ3では、ロアリングナイト師匠のもとで技の極意を取る際に、技を使う人以外全員にこの手のダメージを与えない技を使わせて武器レベル上げを狙う使い方もあったりする。類義語:【無形の位】【ウォークライ】【ジャストミート】【風車】【マタドール】【影縫い】【カウンター】 (wani!)
11ロマサガ2:龍陣が手に入ると一気に使用機会が減ると思われる。あるいは、皇帝が使うことになるか。類義語:【ディフレクト】 (wani!)
10ここまでネタにされる技も珍しい。偏にベア(今はユリアン?)の存在があればこそだが。
9ロマサガ2:今やベアの代名詞と言っても過言ではない…かも知れない技。 (機会の恩人)
8ロマサガ3:ハリード・ミカエル・カタリナ編では、ロアーヌ宮殿玉座の悪鬼戦で『クローズデルタ』の陣形にして、先頭にハリードを配置させる。1ターン目にハリードにこの技を使わせよう。成功すればまず負けることは無い。 (wani!)
7ロマサガ2:帝国重装歩兵ベアの奥義。 (ミュース)
6意味は受け流す、ひらりとかわす
5(RS2)基本攻撃力「0」、敵の近距離攻撃に対して任意に受け流し。カウンター技より発動率が高いのが特徴。 (TGK)
4ロマサガ2では、たいてい最初に重装歩兵ベアが閃くであろう技。戦闘が厳しいので、特に序盤はこれがあるとないとでは大違い。 (wani!)
3ロマサガ3:極意を取るとすぐ外される
2ロマサガ3:早めに極意取らないと終盤見切りやカウンター閃く際に邪魔になる。
1ロマサガ2・3に登場する剣技の一種で、回避技。敵の物理攻撃(一部例外あり)を切り払って無効化する。消費WPは0。ただし、必ず成功するとは限らない。WP0で反撃しない性質を利用した、見切りを閃きたい時などに、全員これを選択させてボタン固定させる『オートパリイ』は有名。 (FIA)

コメント番号 削除キー