カウンター
【かうんたー】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

98>1:サガ1では「能力」としては登場しておらず、【反撃攻撃】として扱われる手段が幾つか登場している。 (ミスターディー)
97サガ2:【反撃攻撃】の一種。「クロスカウンター」「恨みの剣」と基本性能は同様。違いは戦闘後の成長能力値・熟練度における武器分類(※サガ2DSのみ)・使用回数など。 (ミスターディー)
96ロマサガ2:使用時のエフェクトは、反撃対象の行動が示された直後に前方へ出て拳を1回 “ズカズカッ”と鈍重に粘ったようなSEを出して突き出す。対象へ2回白い八方型のヒットエフェクトを催すと同時に、画面が一瞬白く点滅する。 (ミスターディー)
95サガミン(リマスター版):追加ボス【血誓の騎竜】が回避技の対象となる攻撃をカウンターする場合があり、自動発動であるため、オーヴァドライヴ中でもカウンターを受ける。
94ロマサガ2:発動率について、例えばキャラが【アルタン(素早さ17)】で、重量が[武器]幻獣剣(重量0)、デイブレード(重量3)、ランサー(重量1)、カットラス(重量1)[防具]ブリガンディ(重量2)・ハルモニアガード(重量2)・フェザーブーツ(重量0)、陣形が「インペリアルアロー」の最後列以外の場合(陣形補正値1)、これだと体術レベルが50でも基本成功値98%(250/255)が限度。100%にするには、他の陣形(アマゾンストライクの最前列等)や竜脈等で素早さUPする必要がある。 (ミスターディー)
93ロマサガ2:基本性能は概ね【ジョルトカウンター】と共通。ジョルトカウンターに比べて威力は3劣るが、命中率(≒発動率)が10高く消費WPも0で済む。 (ミスターディー)
92ロマサガ2:体術の通常攻撃(パンチ)からのみ閃き派生する。また、この技による各技への閃き難易度は、【ジョルトカウンター】⇒19。ジョルトカウンターはこの技のみが閃き派生元(その為、事実上一番閃き難度が低い)。 (ミスターディー)
91ロマサガ2:命中補正値なし、打属性、遠距離単体攻撃。威力は使用者の腕力・素早さ・体[体術]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・技攻撃力・攻撃回数(※基本的に1回)を参照する。カウンター系の技共通で、属性防御力は0扱い。カウンター系の技の性質上、見切りは不可能。 (ミスターディー)
90ロマサガ2:具体的に防ぐのは、斬・打・突・射の4属性の何れかを含んでいて且つ接触タイプの技である事なので、近接攻撃なら大体防いでくれる。発動率は技の基本命中率の他、使用者の体術レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・素早さ(※能力値変化・陣形補正[乱れても可]・装備品補正含む)を参照する。但し、能力値変化・陣形補正に於ける素早さ減少の他、使用者の防具重量値が大きい程下がる。 (ミスターディー)
89GB版サガ2:これを外して宿屋に泊まることで発生するバグの原因は、モンスター種族の特殊能力は宿屋で使用回数を回復する際、単に回数を補充しているのではなく、モンスターの個体ごとに設定された特殊能力を1つ1つサーチして、すべて新品の特殊能力に交換しているため、交換すべき特殊能力が手持ちに無いことで不具合が発生してしまう。そのため宿泊前に一度変身すれば該当条件から外れるのでセーフ。エスパーの場合は単に回数を補充しているだけなので問題ない。
88GB版サガ2:(解説文)敵からの攻撃に対して、すぐに反撃をする。
87GB版サガ3:(解説文)攻撃されたら、すぐやり返してダメージを与える。
86ロマサガ2:(解説文)武器攻撃に対する反撃の技として覚える。敵の攻撃を受け流し、そのパワーを自分の攻撃に加えて敵に攻撃を加える。
85ロマサガ3:(解説文・ハサミ)ロブスター族ボストンの特技。敵の攻撃をかわし、巨大なハサミでカウンター攻撃をして大ダメージを与える。すべての物理攻撃に対して有効で、ほかのカウンター技以上の高い威力を誇る。
84ロマサガ3:(解説文)敵の攻撃をかわして反撃するカウンター技。すべての物理攻撃に対して有効であり、威力もそれなりにある。さらに、体術のレベルに応じて威力が上昇する。術を使用してくる敵との戦闘では不向き。
83ロマサガ3:使用者(敵)…アルジャーノン、インプ、クリプトン、ストレイキャット、ダンサー、ドラコニアン、ナッシング、ナッツ、ニクシー、ビューネイの精、ペグパウラー、ホブゴブリン、マコ、ミノタウロス、悪鬼、強鬼、玄竜、人狼、明王、羅刹、ワンダーラスト
82ロマサガ3:英語版の名称は"Counter"。
81ロマサガ2:英語版の名称は"Counter"。
80サガミン:「広域」のディフレクトとも併用できるので、うまく組み合わせれば総合的な攻撃回避率は相当高くなる(但し、範囲攻撃の場合はディフレクト不可)。 (ミスターディー)
79↓(続き)逆に発動率減少要素及び無効化要素としては、反撃する技術の回避難度(ディフレクトと同じ部分)が×<▽<▼<△<◇<〇に準じて変化(※表記法はアルティマニアを基本に、一部独自表記)し、左側のマークになる程減少。×だと倍率が0倍になり、カウンターが発動しなくなる。更に、クラスが竜人でディフェンスモード以外を選択すると、計算式の関係上で発動確率が0になってしまう。 (ミスターディー)
78サガミン(体術反撃):回避性能の基本値は15。発動確率上昇要素について、能力値は「器用さ」と「素早さ」が高い程上昇(※それぞれ70以上の超過分は切り捨て)。スキル・クラス関係では、体術のスキルレベル・ゲッコの騎士のクラスレベルが高い程上昇。そして、>38も上昇条件に一枚絡む。 (ミスターディー)
77サガミン(体術反撃):基本的な発動条件は「防御側がその攻撃のメインターゲットとなった」「防御側がモンスターでない」「防御側の使用武器が【素手(体術@共通)】」「防御側の使用する技術が術タイプでない」「防御側が眠り、悪夢、瞑想、気絶、戦闘不能のいずれでもない」「攻撃側と防御側が同一キャラでない」「攻撃側の使用する技術が投射タイプでない」。以上を全て満たした場合。 (ミスターディー)
76>1・29:他、海外版サガ1(The Final Fantasy Legend)でのクロスカウンタの名称が【COUNTER】になっている。 (ミスターディー)
75サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Counter】。因みに、サガ2の体術のクロスカウンターも同じ名称。 (ミスターディー)
73サガフロ2:英語版の名称は"Counter"。
72インサガ:味方はファストトリックで構えるが、敵は通常の行動タイミングにならないと構えない。ただしストレイキャットなど一部の敵はファストトリックで構えてくる。
71>70 陣形は鳳天舞(素早さ*0.75)の場合です。
70RS3:ボストン(体Lv50)+勝利の詩(槍Lv50)+トーマス(支援Lv50)で8000overのダメージ叩き出す(発動率も人狼並w)。ついでに、相手の攻撃にもよるがフリーズバリアでも5000くらいの反撃ダメージが出ることもある。
69>13ダメージ倍率は2倍らしい。ついでに「ハサミ」「カウンター」にカーソルを合わせるとフリーズバリアの反撃ダメージも二倍になる。
68>35 故に、他の器用さ依存のカウンターと異なり勝利の詩を鳴らしてるだけで威力がぐんぐん上がっていく。
67ロマサガ2:【パリィ】しか使えなかった頃は使用者のHPや重装備や盾装備でカバーできてたが、カウンターは盾が併用できないので、使うならここから使用者の素早さを意識してあげる必要がある。
66サガミン(体術反撃):基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
65GB版サガ3(反撃時):反撃攻撃・AP25となる。
64GB版サガ3(攻撃時):「最大HP×(AP倍率÷40)」「HP以外の参照能力値×(AP倍率÷4)」という計算式にするなら、力攻撃・AP倍率4となり、さらにAP25が加算される。
63ロマサガ3:命中率は35、回避不能。
62ロマサガ2:命中率は40。
61サガミン:カウンターが発動すると素手反撃の効果が発生する。
60Mobage/dゲーム版エンサガ:体術の技、★8。敵の攻撃を受け流し、回避と同時に反撃する。
59サガミン(体術反撃):[適正モード]術法 [基本BP]0 [EP基準値]1 [対象]敵単体 [参照能力値]腕力 [速度補正]中 [能力依存率]1 [命中度]A [攻撃回数]1 [基本威力]- [成長度(具体的な数値)]5 [タイプ]- [属性]打 [増幅度]0 。[回避](ディフレクト)×(盾)×(魔法盾)×。連携属性は存在しない。内部データ的にはウェポンブレス等による武器強化の影響を受ける。 (ミスターディー)
58ロマサガ3:閃きタイプ9・10以外の全ての閃きタイプのキャラに閃き適正がある(※詳しい内訳は【閃きタイプ】を参照)。 ((※ここではデータ上存在するが、どのキャラにも該当しない閃きタイプは省く)ミスターディー)
56ロマサガ2:使用者(敵)…キング、ザ・ドラゴン、シルバービート、ニクサー、ノエル(第1形態-ロックブーケ撃破前)、ペグパウラー、ヘルタスケルター
55ロマサガ2:閃き難度8 技Lvが一致する敵 ロトンビースト 大河馬 スノーレディ ウオッチマン サベイジクラブ アムネジア ボーンバイター シニアー パイソン ディノバブル スポイラー キング バイキング
54サガフロ2説明文……装備効果
53サガフロ2:体術技の一種。敵単体反撃、打属性、消費WP0、回避性能10、攻撃威力10、成長度6、防御無視特性。回避⇒不可能。 防御側に有利なTimely Actionが出た場合、反撃確率が4倍になる。
52サガフロ1(技):【カウンター変化技】の1つ。「パンチ」使用時、自身の行動直前に「スウェイバック」が発動するとその直後に発動する(但し、技名不表示)。[消費WP]0 [属性]斬・突・打・熱・冷・電・エネルギー [基本命中率]250 [基本威力]25 [成長度]8 [ダメージ分類]素手ダメージ。盾使用可。[シャドウサーバント回避]× [ディフレクト・十字留め・スウェイバック]× [カウンター]× [反応射撃]× [盾回避]×。瞬間ステータスは存在しない。 (ミスターディー)
51DS版サガ3には登場しない。
49ロマサガ3説明文……敵の攻撃をかわして反撃する カウンター技
48GB版サガ3:所持者…デュラハン、ハイパーブレイン、おんみつ、ウォッチャー、フォーカス、トランスレディ。
47GB版サガ3:攻撃性能は「25+攻撃値(+最大HP値の10%)」。 (( )内は自ら攻撃した際のみ加算)
46GB版サガ2:所持者…アンサラー、モーンブレード、ストームブリング、ムサシ。
45DS版サガ2説明文……攻撃しようとした力を利用するカウンター
44DS版サガ2:所持者…ペブル★、ストーン★、ロック★、粘土人★、ストーンゴーレム★、アンサラー、モーンブレード●、ストームブリング●、トリケラトプス★、ステゴザウルス★、ムサシ。 (●印は敵対時とノーマル版のみ)(★印は変異種のみ)
43DS版サガ2:起点44、連携の最初にしか組み込めない。
42>41  サガ3の反撃系統はダメージが低いため、あまり気にしなくても問題ないことが多い(むしろ魔法を使う場合は「攻撃魔法でMPを消費」するより、「直接攻撃⇒回復魔法でカバー」の方がコストが低い)。
41時空の覇者 Sa・Ga3:持っているだけで効果を発揮する。つまりカウンター持ちに近接攻撃すると、必ず反撃を受ける。一撃で倒すか、常に魔法・遠隔攻撃で攻撃するよう心がけよう。 (急行デューン号)
40サガフロ2体験版:消費WP2、基本性能0、攻撃を回避してパンチで反撃。
39>18:セルフバーニングの近接攻撃への反撃なんかも1種のカウンターと扱われる為、同様の現象が起こる。また、オーヴァドライヴ中になぎ払い等でスタン等の追加効果を跳ね返されると、例え行動回数が残っていてもそこで強制終了させられるので要注意。 (ミスターディー)
38ミンサガ:発動すると「COUNTER」と表示されて攻撃反射した事が分かるようになっている。 体術がディフェンスモードの場合、回避率が4倍になる。
36ロマサガ3:味方が使うと消費WP1、基礎ダメージ0、成長度5。 敵が使うと消費WP0、基礎ダメージ4、成長度3。
35ロマサガ3:威力は腕力・素早さに依存する。 (ミスターディー)
30サガ2:具体的な売値である272823ケロという莫大な金額。どれ位の高値か検証してみると… 36000ケロのアイテム(ドラゴンソード等)を7個買ってまだ余る額で、更に言えばオーディン倒して最も多く手に入る額の実に7倍以上(37450ケロ)、ビーナス倒して手に入る額の15倍半以上(所持金額17600ケロ)ときたもんだ。 (ミスターディー)
29サガ2でこれを外してから高額で売り払えるバグは、海外版では修正されている。外せなくなった。 (>1 GBサガ1には登場しない。ただし武器のクロスカウンターはある)
27サガ2やロマサガ2〜3でもダメージ4桁が可能となっている。但しサガ2の場合、相手に4桁を返すということは大抵こちらもかなりの痛手を負っているはず。 (wani!)
26サガフロ2では体術レベルを上げて極限効果も利用するとダメージが4桁超える。
25サガ2:使用回数30、メカに装備させるとHP+9、売却価格272823ケロ。相手の物理攻撃が命中した時に「力の値×5」または「力の値+受けたダメージ×2」のうち高いほうのダメージを相手に返す事ができる。このため力があるキャラなら防御力の高いキャラに使わせても価値があり、特殊能力ゆえ宿で使用回数を回復できるため気軽に使え、弱い物理攻撃主体の敵相手には先頭のキャラがこれを使うだけでも結構バサバサと葬ることができる。もちろん小さいダメージでも積み重なれば痛手となるので、後方のキャラがしっかり回復してあげること。 (wani!)
24サガ2:クロスカウンターは武器扱いなのに対して こちらは特殊能力である。
23ロマサガ3:クリプトン、ミノタウロス、人狼、強鬼、羅刹、玄竜が主。
22>21 成る程。確かにインペリアルクロスで女王アリに挑んだ時は泣きそうでした。
21>20 みんなが弱いうちは結構使える戦術なのに、この辞典的には「インペリアルクロス:へっぽこ」だったので。
20>19 いえ、普通にそうしていましたが…もしかして皆違うのだろうか?
19RS2で、インペリアルクロスの先頭キャラ(格闘家でもサイゴ族でも)にカウンターをさせたのは自分くらいだろうか?
18ロマミン:今回は技ではなく、体術を使用時、敵の攻撃に対しディフレクトの変わりにこれを使う。 ダメージだけでなく追加効果も返せてしまう。 (くずんすー)
17ロマサガ3:ボストン、ゆきだるまが初めから覚えている。 (ポカリ)
16ロマサガ3:ロアリングナイト師匠のもとで技の極意を取る際に、技を使う人以外全員にこの手のダメージを与えない技を使わせて武器レベル上げを狙う使い方もあったりする。類義語:【パリイ】【無形の位】【ウォークライ】【ジャストミート】【風車】【マタドール】【影縫い】 (wani!)
15コレをすり抜けて攻撃できるとなんか嬉しい
14ロマサガ3のモンスター「人狼」の代名詞!
13ロマサガ3:ロブスターメイルの着用で威力が大幅に上がる (wani!)
12とりあえず、コレを使う敵には弓や遠レンジ攻撃を使いましょう
11↓こっちが使うと攻撃すら来ねぇ・・・ (海風)
10敵に使われるとかなり嫌な攻撃。しかも、異様に成功率が高い気がする・・・
9(RS2)基本攻撃力「6」消費WP0、ジョルトカウンターに派生、敵の近距離攻撃に対して任意に反応。カウンター系は防御力無視なので、無機質系に対しても普通に大ダメージを与えることが出来る。使用してくる敵も多く、これで4桁食らう=マトモに食らったら100%死(防御力が役に立たないので)の方程式が成立する。 (TGK)
8GBサガ2で、モンスターから取り外したこの能力をエスパーに付ければ、特殊能力を5つ以上に増やすことも可能。ただし、変化するのは4つ目の特殊能力なので注意。自分は特殊能力を6つに増やした。「ケアル、フレア、サイコブラスト、○すべて、再生、警戒」というかなり優れた能力を持ったエスパーが誕生。全てはカウンターのおかげ。 (wani!)
7サガフロ1ではスウェイバックが連携した時には連携名がこの名前になる。
6ロマサガ2ではこれを閃いたターンに派生技のジョルトカウンターを閃くことがある。
4サガ2では、これをモンスターから取り外した際には、セーブや宿屋に入る前に即刻モンスターを変身させよう。そうすれば、バグは発生せず安心して大金を手にすることが可能だ。「だいあくま」が持っているバトルハンマーを取り外した際も同じである。 (wani!)
3ロマサガ2、3:発動率も高く、防御無視でダメージが来るので、うっかり人狼や羅刹に味方全員が通常攻撃してしまうと…。 (浪)
2GBサガ3、ロマサガ2、3にも登場する。GBサガ3ではロボット「フォーカス」などの能力として登場し、攻撃を受けると反撃を行う。ただし威力は低い。ロマサガ2、3では体術技として登場し、敵の物理攻撃を無効にしてダメージを与える。ロマサガ2ではノエルの使ってくるやつが強力なことで有名。 (ラーマ)
1GBサガ1・2では肉弾攻撃によるダメージを2倍に返すモンスターの技。2では外す事が可能で、しかも凄まじい高額で売れる。しかし、外すと致命的なバグが起こる可能性があるのでオススメはしない。 (ホビィ=ゴーウェン)

コメント番号 削除キー