ファストトリック
【ふぁすととりっく】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

22>16 SFC版でも同様。ディレイアクションを無視するのは龍陣や稲妻の陣形特性であり、ラピッドストリームではディレイアクション優先になる。
21インサガEC:ファストトリック同士の行動がかちあった場合、速度補正が通常通り影響する。
20インサガECでは「最初に行動!」と表記されている。こちらが使用するものは威力が多少下げられている。
19インサガECでは、「補助スキル」という【初期行動】デターンを消費せずに動けるスキルがある。これでスタンを仕掛ければ、敵のファストトリック封じも可能。
18サガシリーズ独自の用語ではないと思うが、他のゲームで使われている所をまるで見かけない。
17インサガ:1人でもこれの条件に当てはまる技を使うと、行動順指定や連続行動系の陣形効果は消える。
16>11 アプリ版ロマサガ2では、優先順位が「不動剣のディレイアクション>ラピッドストリームのファストトリック」である。つまりこのケースではディレイアクション優先。
15Sa・Ga2、機種間の相違:GB版では、盾効果の発動はファストトリックだが、この時点では盾の使用回数は消費されず、また耐性を付けるバリアは効果を発揮していない。「○○のたてで みをまもっている」とメッセージが表示されて、初めて使ったことになる(この時「バリアが ○○を おおった」と表示され、初めて耐性が効力を持つ)。一方、DS版では実際にターン最初に盾を使うため、【ターン外行動】をする【ミューズ(サガ2・DS版)】によって戦闘が終了しない限り、必ず使用回数を消費することになる。 (急行デューン号)
14サガ1・2:盾はファストトリックだが、DS版サガ2ではそれがはっきりと分かる。
13ロマサガ2・3:クイックタイムを使うと、それから数ターンの間はパーティ全員の行動がファストトリックになる。
12この特性の付いた行動をする際、その行動をするキャラのQUIに 更に数百という膨大な数字をプラスされている。その為、例えQUIが99のキャラであれQUIがどんなに低いキャラであれ ファストトリックの伴う行動を取ったら こちらもファストトリックの伴う行動でなければ絶対に先制不可能となるのである。勿論 逆の計算がなされている点を踏まえれば 【ディレイアクション】にも同じ事が言える。 (ミスターディー)
11ロマサガ2・3:ディレイアクションを無視。 例⇒ラピッドストリーム(ファストトリック)と不動剣(ディレイアクション)が重なると、ディレイアクションは打ち消されてターンの最初に攻撃できる。
10ステータス異常「ターゲット強制変更」に対して絶対的に有効。
9対義語・・・【ディレイアクション】
8概念自体は魔界塔士サガからあるが、この名前が正式に使われだしたのはサガフロンティアが最初。
7カウンター技系統全般もこれに当てはまる。ロマサガ2では瞬速の矢もこれに当てはまる。 (wani!)
6RS3の五月雨斬り、ライトニングピアスも同類
5SFCロマ1でははやぶさ斬りの裏技を使って・・・
4実は防御も。
3ロマ1の不動剣なども同類。
2フロ1では、他に盾、毛繕い、オーヴァドライブ(フロ1)、マジカルヒール(モンスター能力)などがある。
1素早さ・運動性(QUI)の値に関係なく問答無用で発動する先制攻撃の通称。早撃ちやマグマタッチが代表格。

コメント番号 削除キー