ヴァンパイア(ロマサガ2以外)
【ヴぁんぱいあ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

59ロマサガ1:聖杯を持って挑むと、音楽も相まって非常にテンションが上がるのだが、攻撃すると弱さに愕然とする。
58ロマサガ1:装備防具により得ている効果。耐性…冷気、闇、スタン、毒、幻、麻痺、即死。弱点…光。
57サガ1(GB版)の貴族の英語版の名称が【VAMPIRE】になっている。 (ミスターディー)
56サガミン(ボス):【種族・特性・性別】…非人間,不死,男性 (ミスターディー)
55サガミン(ボス):特殊行動パターンとして、3nターン経過時 プレイヤー側に非戦闘不能キャラが5人いる場合、選択技術が1/2の確率で『デスレイン』に置き換わる(但し、非戦闘不能キャラが4人いる場合は1/5に減る)。また、5nターン経過時に 選択技術が1/3の確率で『ナイトメア[白]』に置き換わり、2n+1ターン経過時に 自身に魔法盾が付与されていない場合は選択技術が1/3の確率で『セルフバーニング』に置き換わる。 (ミスターディー)
54サガミン(ボス@技術テーブル):「Tモード(武器1)(※)」1:下僕化,2:下僕化,3:下僕化,4:下僕化,5:下僕化,6:下僕化,7:下僕化,8:下僕化 「Tモード(武器2)」1:ペイン[敵専用版],2:ヘルファイア[敵専用版],3:ロッククラッシュ[敵専用版],4:氷幻術,5:氷幻術,6:雷幻術,7:火幻術,8:クラック[敵専用版] [※行動パターン上、この技術テーブルには絶対に移行しない] (ミスターディー)
53サガミン(ボス@技術テーブル):「Aモード」1:下僕化,2:下僕化,3:下僕化,4:下僕化,5:下僕化,6:下僕化,7:下僕化,8:下僕化 「Dモード(※)」1:下僕化,2:下僕化,3:下僕化,4:下僕化,5:下僕化,6:下僕化,7:下僕化,8:下僕化 [※行動パターン上、この技術テーブルには絶対に移行しない] (ミスターディー)
52サガミン(ボス):敵対心無視率…40%。(行動パターン@優先順)【自HP33%以下】…「Aモード」60% 「Tモード(武器2)」40% 【敵HP50%以下】…「Aモード」40% 「Tモード(武器2)」60% 【自HP66%以下】…「Aモード」20% 「Tモード(武器2)」80% 【3n+mターン経過】…「Aモード」40% 「Tモード(武器2)」60% 【0ターン経過】…「Tモード(武器2)」100% 【通常時】…「Aモード」20% 「Tモード(武器2)」80% (m=1番目のお供時1、2番目のお供時2、3番目のお供&リーダー時0、4番目以降はループ@ミスターディー)
51サガミン(村人):【種族・特性・性別】…不死,男性 (ミスターディー)
50サガミン(村人@技術テーブル):「Tモード(武器1)(※)」1:パワードレイン,2:パワードレイン,3:パワードレイン,4:パワードレイン,5:パワードレイン,6:パワードレイン,7:パワードレイン,8:パワードレイン 「Tモード(武器2)(※)」1:何もしない,2:何もしない,3:何もしない,4:何もしない,5:何もしない,6:何もしない,7:何もしない,8:何もしない [※行動パターン上、この技術テーブルには絶対に移行しない。その為、このモンスターが何もしないを使う事は有り得ない] (ミスターディー)
49サガミン(村人@技術テーブル):「Aモード」1:パワードレイン,2:パワードレイン,3:パワードレイン,4:パワードレイン,5:パワードレイン,6:パワードレイン,7:パワードレイン,8:パワードレイン 「Dモード(※)」1:パワードレイン,2:パワードレイン,3:パワードレイン,4:パワードレイン,5:パワードレイン,6:パワードレイン,7:パワードレイン,8:パワードレイン [※行動パターン上、この技術テーブルには絶対に移行しない] (ミスターディー)
48サガミン(村人):敵対心無視率…30%。(行動パターン@優先順)【自HP33%以下】…「Aモード」100% 【敵HP50%以下】…「Aモード」100% 【自HP66%以下】…「Aモード」100% 【3n+m+2ターン経過】…「Aモード」100% 【0ターン経過】…「Aモード」100% 【通常時】…「Aモード」100% (m=1番目のお供時1、2番目のお供時2、3番目のお供&リーダー時0、4番目以降はループ@ミスターディー)
47ロマサガ1:術修得…風(法力10)-アイスジャベリン、光(法力10)-スターファイア。
46ロマサガ1:装備欄…ちをすうLv7、トマエ火山Lv0、ダンジョンLv0、メルビルLv0。
45サガミン(村人):【敵のサイズ】中【装備品による総重量】3(【内訳】毛皮のベスト:3、クリスナイフ・その他:0)。 (ミスターディー)
44サガミン(村人):(属性防御力)斬撃:5、打撃:5、射突:5、火炎:8、冷気:18、電気:8、エネルギー:8、特殊:23、状態:40。見えない武器は 体術(基本性能10の方),術具、防具は 毛皮のベスト,クリスナイフを装備している模様。毛皮のベストのお陰で冷気属性防御力がやや突出し、クリスナイフのお陰で術法…取り分け特殊・状態属性防御力を確保している。意外だが骨十字は装備していない。 ((※この属性防御力は実際のダメージ計算で使う値で、画面上の値は状態以外約2倍)ミスターディー)
43サガミン(村人):【ランクポイント入手に於ける敵ランク】0【閃き度】10【BP成長限界値】20‐30【その他ステータス成長限界値】10‐20(※【BP成長限界値】と【その他ステータス成長限界値】のうち 左側の数字が通常の成長限界値で、右側が理論上の成長限界値となる。)。 (ミスターディー)
42サガミン(ボス):こいつの使う【ヘルファイア】【ロッククラッシュ】【ペイン】【クラック】は通常のものとは性能が異なり、【ヘルファイア】【ロッククラッシュ】【ペイン】は通常よりも攻撃性能が高く、【クラック】は攻撃性能が僅かに低くなっている。加えて、連携属性も異なり、範囲・全体攻撃は【停止】[1]→[2]→[3]→ その他は【停止】[1]⇔[2]⇔[3]⇔ になっている。 (ミスターディー)
41サガミン(ボス):【敵のサイズ】中【装備品による総重量】25(【内訳】術戦士の鎧(×2):12(×2)、邪神の鎧:1、クリスナイフ・その他:0)。 (ミスターディー)
40サガミン(ボス):術戦士の鎧2着のお陰でかなり優れた防御性能があり、邪神の鎧のお陰で術法防御力が高めで 尚且つ状態異常全般に耐性があり、クリスナイフのお陰で術法…取り分け特殊・状態属性防御力を確保している。尚、システム上モンスター側の武具の装備による能力値補正は受けていない。 (ミスターディー)
39サガミン(ボス):(属性防御力)斬撃:34、打撃:34、射突:34、火炎:45、冷気:45、電気:45、エネルギー:45、特殊:60、状態:60。見えない武器は 体術(基本性能15の方),術具、防具は 術戦士の鎧(×2),邪神の鎧,クリスナイフを装備している模様。 ((※この属性防御力は実際のダメージ計算で使う値で、画面上の値は状態以外約2倍)ミスターディー)
38サガミン(ボス):【ランクポイント入手に於ける敵ランク】7【閃き度】35【BP成長限界値】50‐60【その他ステータス成長限界値】45‐55(※【BP成長限界値】と【その他ステータス成長限界値】のうち 左側の数字が通常の成長限界値で、右側が理論上の成長限界値となる。)。 (ミスターディー)
35ロマサガ1のは設定の割にあまりに弱くて泣ける。棲家のモンスターに余裕で殺されるんじゃないのか。
34ミンサガ:(ヤシ開拓村)HP基本値80、LP4、腕12、体10、器8、早9、知6、精3、愛1、魅4。行動内容…パワードレイン。 (ヴァンパイアの洞窟)HP基本値7400、LP4、腕37、体32、器26、早20、知31、精27、愛1、魅51。行動内容…火幻術、氷幻術、雷幻術、下僕化、ペイン、デスレイン、ナイトメア、ヘルファイア、クラック、ロッククラッシュ。
33>32  ロマサガ1でも基本的なストーリー背景は変わらない。ただ、冥府に姿を現さなかったために再封印されただけか冥府送りにされたかが不明だった。
32サガミン(ボス):800年以上生きて来ており、かつて古のエスタミル王国の時代にアムトの神官アグネスの手で封じられたが、ヴァンパイアの洞窟にて討伐後 とうとう文字通り冥府送りとなった。 (ミスターディー)
31>8:聖杯入手後でも装備欄にこれを持たせたキャラを外す、或いは非レギュラーのバトルキャラクターに預けるなどして 一時的に聖杯を持ってない状態にすれば 回収後戦いを挑むまで引き続き技閃き師匠として利用可。ランク4までの技なら十分に閃かせてくれるが、運がよければランク5の心形剣やら変幻自在まで閃ける。ただ、HP量が微妙なので、うっかりダメージを与えすぎて倒さないように。加えてまともに戦うとやたらLPが減るので、ムーンストーンやラストリーフ等で邪術・ライフ攻撃対策もしておこう。 (ミスターディー)
30サガミン(村人):不死系モンスター。【BP】4/20(回復量+3)【思考パターン】ノーマル【基本モード】アタック【特効】不死【耐性】なし。倒すと1ジュエル貰える。亜種に強ゾンビ、アニメーテッドも存在。 (ミスターディー)
29サガミン(ボス):不死系モンスター。【BP】6/20(回復量+4)【思考パターン】敏感【基本モード】術法【特効】不死【耐性】全ての状態異常、ライフ攻撃、即死。倒すと100金 30ジュエル貰え、戦利品としてイシナスの髪飾りを落とす。 (ミスターディー)
28>8 閃きレベルは35と鈍獣やゴーストシップより高い。
27>17 ただ、聖杯をもった状態で戦うと、善行値が加算されるので、うまく調整しないといけない。 (カニさん)
25ロマミンのは、多分盗賊ギルドのボスと同じ声
23アンリミテッドサガにも登場する。人間が変化した不死者で、知能・魔力・体力・寿命のいずれも人間のそれをはるかに凌駕し、蝙蝠を従える事が可能。他にも吸血した相手を意のままに操れる力を持つ。これだけ強大なため代償も大きく、これになるためにはナイト・オブ・ラウンドテーブルと契約する必要があるほか、その後も彼らの支配下に置かれる。ヴァンパイアになっているのは「クライド・ブラックストーム」や「トゥース・ブラッドベイン」など。
22夜のヤシ開拓村で村人に襲われるとヴァンパイアしもべが現れるが、「ヴァンパイア」という名前でしもべが出現することもある(見た目はゾンビ)。アンデッドでありながら耐性が全く無く、マヒさせたり魅了させたり出来る。自分自身に使うパワードレインの動きは珍妙である。 (バラバラ)
21戦闘時のモーションがアサシン風。パーティにダーク入れてると挑発合戦してるみたいで笑える。
20ミンストでは堂々のオカマ化! これは怖い! しかも網タイツ(?)までッッ! お、恐ろしい
19ロマサガ1:防17、腕17、体17、器17、早17、知17、精17、愛0、魅17。一緒に出てくる部下…ヴァンパイアのしもべ×2 (wani!)
18↓聖杯使うつもりなら巨人の里や冥府に行ったあとにすること (エディ)
17(ロマサガ1) 聖杯を持って戦った方が会話がつく上、戦闘音楽がカッコよくなる。
16ってかコイツに聖杯つかったら1しかダメージが与えられなかった
15(ロマサガ1)敵の中で唯一「光」の術法を使う御方。本人がダメージを受けないか、ちょっと心配になったり。 (wani!)
14ロマサガ1ではHP270。
13過去にエスタミルにも出現し、聖杯によって倒された。それが復活し、フロンティアの開拓村の1つが襲われる。聖杯で倒すのがストーリーに合っているが、ロマサガ1では無くても楽勝なので普通にたたき殺すことが多い。 (wani!)
12グラフィックの使いまわしが多いミンストの中で固有グラフィックを持つ珍しいボス(RS1の時もそうだったからかもしれないが…)
11聖杯には誰も近づけない、と彼を言いくるめて復活させたのは、アルティマニアによるとミニオンらしい。 (隠月星矢)
10サガミン:アルティマニアには書いてないがセルフバーニングも使ってくる。もっとも下僕化やデスレインなどのほうが脅威だが。 (つっちー)
9炎の術を使う不死者って斬新だな。 (シーリング)
8サガミン:聖杯を入手する前では、全滅してもゲームオーバーにならないので、技閃きの師匠としても利用できる。 (蒼の誓約者)
7RSMS:オプションとして、蝙蝠2匹付いてます。
6RS1:聖杯使用前に死んだ…カタコームへ行く意味ないですね
5何故か倒した後、冥府にて他の方々と一緒にさまよってます。
4外見は男っぽいのに、声は女声に聞こえる…
3ミンスト:戦闘BGM「A Piece of Courage」
2ミンスト:イベント「ヴァンパイア復活」のボス。ランダム3回ダメージのデスレインや、威力も高く魅了状態にする下僕化等、中々の強敵、聖杯掲げて戦いましょう。
1ロマサガ3では、ついに仲間にッ!!♂だけど

コメント番号 削除キー