デュラハン
【でゅらはん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

128>127:赤カブやスライムも、各々元がシュールなイメージなので○でしょうね。クーンは可愛いイメージが前押しなので、意見が分かれそうですな。 (ミスターディー)
127この姿がお似合いなキャラはクーンとサンダーと済王ぐらいだな
126>26 サガフロ1の味方変身デュラハンにコシュタ・バワー(馬)がいない理由は、味方キャラは256×256のテクスチャサイズに収める必要があるのに対し、敵デュラハンは256×512使っておりそのままだと変身できなかったためとのこと。【ユニコーン】の小型化も同じ理由。
125ロマサガ2:【ノスフェラン】【ヴァンパイア(ロマサガ2 男)】【ヴァンパイア(ロマサガ2 女)】のマイナーチェンジ版で、それらの準最下位種。基本パーツのローブを着た体は左手が横伸ばしする向きにされ、右手には細剣を斜め上に向けるように構え、頭部(生首)は左手で吊るされるように差し出されている。カラーリングについては、ローブや口中が橙色、ベルトや髪・剣のヒルトが黄色、裏地が灰色、両手や頭部は薄赤色といった所。 (ミスターディー)
124サガフロ1:当然ながら、死の属性なしデュラハンに変身した後で新たにモンスター能力を吸収すると、(システムを理解した上でやらない限り)別のモンスターに変身してしまうので注意。色んな技を吸収してHPを伸ばし、強い能力を揃えてからにしましょう。 (たまむら)
123サガフロ1:死の属性なしデュラハンの作り方として、別解を以下に挙げる。(1)>54の条件Bで変身。(2)グリランドリーと戦う。終盤はクーロン裏通りの下水で玄武のお供などで。(3)グリランドリーにある程度ダメージを与え、無差別憑依を誘発させる。(4)無差別憑依で死の凝視が上書きされていれば成功。このやり方は、8つ中1つを弱い能力で上書きする代わり、他のモンスターへの変身条件を満たしていても死の属性を消せる。ファイアーバリアやスフィンクスリドルも所持できる。
122>121 他のモンスターへの変身条件を満たさないように技欄をうめる時オススメなのはマイティサイクロン・聖歌・メイルシュトローム・イグニスストリーム・磁気嵐・マジカルヒールなどの魔法能力とサンダー・フリーズバリア。流砂を持たせたい場合は他の魔法能力を流砂よりも上に置きましょう。Aではデュラハンの変身条件になる技を一番上にして、地下洞窟前でユニコーンからマジカルヒールを取るのがオススメです。 (たまむら)
121サガフロ1:死の属性なしデュラハンの作り方の一例です。@死の凝視を確保する。また、その他の技もモンスターの変身条件にならないものを揃える。Aデュラハンに通常変身する。B死の凝視を一番上に、死の属性を一番下に移動してサイレンと戦い、死の属性をブレインクラッシュで上書き。失敗したらロード。 (たまむら)
120DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。剣(タイプ2・威力28)、サイコブラスト(タイプ1・威力22)
119サガ3(GB版):英語版の名称は"Dullahan"。
118サガフロ1:北米版でも【Dullahan】とそのまま。 (ミスターディー)
117ロマサガ2:通常の狙われ率とは別に、50%の確率で「もっともHPが低いキャラ」をターゲットに指定してくる。軽装かつ行動前・行動後防御ボーナスが得られない後衛がその状態だと、そこから陣形を崩されて窮地に陥るので注意。雑魚敵だがときには【防御】で保険をかけつつ、WPを惜しまず使って対処しよう。
116>115 もしそのような実装がされていた場合、【ペブル】とは違って、数値上のスペック自体は同じなので基本的な難易度は変わりないが、「どのHP吸収技も通じる」かわりに「巨大ネジEXを落とさない」ようになっていたことになる。メリットもデメリットもそう大きなものではない。
115>98 DS版サガ3で没になったバージョンは、種族属性に「巨人」が設定されているので、巨大敵としての登場予定だったとわかる。もしかすると【アシュラの置き土産】でボスとして出てくるデュラハンはこちらの没バージョンが使われる予定だったのかもしれない。
114DS版サガ3:南の塔に登場するボスのバージョンは、攻1.6倍換算・防1.2倍換算になっている。
111DS版サガ3:《巨大ネジEx情報》【量産不可】最初から巨大ネジExを落とす状態で登場することはあるが、そのチャンスは限られている。また、戦闘中に吸収合体して巨大ネジExを落とすことはないので、こいつから巨大ネジExを量産することは不可能。
110ロマサガ2:戦闘回数335〜409回の状態でメインモンスターとして出現する。
109GREE版エンサガ:戦士カードの一種。名称…デュラハン、レア度…機動・ウルトラレア(UR)、必要戦力16、種族…モンスター、性別…不明、武器·術…槍、移動…地上、初期攻撃力4420、初期防御力3655、奥義…暴走、技…ミヅチ⇒双龍破⇒大車輪/無双三段 、初級陣形…デスピアース/ヴァンガード/バトルシールド/パワーレイズ/玄武陣、上級陣形…ブラッドシールド/アタッカーパレス/トリスタンエンブレム。
107サガフロ1(両バージョン共通):デュラハンの盾の装備品ボーナスによって、本来の能力値にSTR+5,VIT+5の補正が掛かっている。 (ミスターディー)
106サガフロ1:吸収可能なモンスター能力候補は、吸収優先度の低い順(吸収確率が高い順)に[魅了凝視/暴走/死の凝視/サイレン]。 (ミスターディー)
105サガ3(DS版) : スカウト可能な(≒確実にメインモンスターで出る)場所…頂の塔。 (wani!)
104Uサガ:グラフィックは、サムライマスターにも流用されている。
103Uサガ:魔族系ランク9。HP7943(回復能力E)、LP4、行動回数2、閃きランク42、体重100。 《能力値/五行値》力51、技45、心37、魔52、体61、火40、土40、金40、水40、木40。《防御力》斬16、打12、射12、熱4、冷8、雷8、光8、状16、ライフ防御×4。《耐性》気絶、眠り、マヒ、石化、混乱、スタン。 《行動》切り伏せ、チャージ、残像剣、死のささやき。
102サガ3(DS版) : 敵として登場する場所…頂の塔、南の塔★。 (★…1回しか戦えない場所)(wani!)
101サガ3(GB版) : 敵として登場する場所…ミロクの塔。 (wani!)
100サガフロ1 : 剣バージョンは味方が変身できる個体で、裏解体真書では槍バージョンと同じくランク9とあるが、モンスターランクに応じて敵として出現することは一切無い(それ以前に敵として一切出てこない)ことから【上位モンスター】だと判る。 (wani!)
99サガフロ1:敵として出た場合、時間触でよく倒されまくることも。しかし黒竜などをお供にしていることもあるので、いちおう注意が必要か
98サガ3(DS版) : データ内には【無し系】の者もいる。能力値などはデュラハン系と同じだが、イベント専用で出てくると思いきや出番無し。ペブルは無し系として専用のバージョンがいたのだが。 (wani!)
97サガフロ1(敵対時):使用技·術…サイレン、ランス、ふみつけ、死の凝視、死の属性、毒霧、暴走、魅了凝視 (解体真書には石化凝視が掲載されていましたが、実際は技欄にありません)
94ロマサガ2:使用技·術…催眠、凝視(マヒ·魅了·石化)、毒霧、なぎ払い、巻き打ち、みね打ち、二段斬り、音速剣、流し斬り
92ロマサガ2:装備品の重量の合計は3。《内訳》バスタードソード:3 / 詩人のギター:0。
91GB版サガ3:敵対時のサイズは、味方キャラの大きさを基準に、タテ4×ヨコ3。
90DS版サガ3:作品間の3Dグラフィック流用…DS版サガ2のパラディンから頭以外の部分を色違いで流用。
89DS版サガ3:説明文……相手の精神を破壊する、気を操る首なし鎧
88DS版サガ3(敵対時):所持金…通常は580ケロ、南の塔では1160ケロ。 戦利品…ポーション、とんかち、目薬
87DS版サガ3:敵対時のサイズはM。レベル幅(食肉後の変身判定レベル)は5〜6。
86DS版サガ3:デュラハン系Lv5(敵対時はネジを落とす)、無属性。 (敵対時Normal)HP410、力25、魔22、速22、防29。 (敵対時Hard)HP492、力27、魔24、速24、防34。 (敵対時Normal・南の塔)HP1058。 (敵対時Hard・南の塔)HP1269。 (味方時標準版)初期設定HP316、力25、魔22、速22、防29。 (味方時変異種)初期設定HP442、力28、魔24、速24、防32。 (装備欄)剣、サイコブラスト、目潰し、なぞなぞ、○精神、×土防御、○気配。
85サガフロ1(敵版):見えない武器にボーイーナイフを装備し、総重量は25(【内訳】ボーイーナイフ:1、スケルトンメイル:4、冥帝の鎧:4、デュラハンの盾:16)。 (ミスターディー)
82サガフロ1(敵対時):閃きLv36、成長Lv75。
73サガフロ1:具体的なアイテムテーブルは、[なし/なし/冥帝の鎧/デュラハンの盾]となっている。どちらも落とす確率はひたすら低いが、どちらかと言えば冥帝の鎧の方が落とし易くはなっている。 (ミスターディー)
69ロマサガ2:WP161、JP125、理力15、悪魔属性。
68ロマサガ2:ある程度の閃きレベルがあるので、アイテム狙いのついでに技狙いをしておくのも手。頑張れば流し斬りやマシンガンジャブを閃く事もある。
66サガフロ1:【お供として連れて来られるメインモンスター】→×(※このモンスターは、不死族系シンボルのメインでしか登場しない) (ミスターディー)
65サガフロ1:【メインモンスターとして現れた場合に連れて来るお供】→[屋内]黒竜、スカルサウルス、エアエレメンタル、バジリスク、フレイム、ミミック、サイバーサーカー、ゼニスマンティス[屋外]ブッチ、ヴァルキリー(剣)、コカトリス、マンティコア、シュリーカー、ヴァルキリー(槍)、ゼラチナスプランター、ゼニスマンティス (ミスターディー)
64サガフロ1(敵対時):種族…モンスター、性別…男。 仮に馬から降りたバージョンが敵として出てきたらHP300。
62サガ3:(味方変身時・無装備)属性…地/水、HP206、MP185、攻39、防10、速40、魔42、命89+α、避0、魔防0、魔避0。 (敵対時)属性…水、攻56、防51、速58、魔60、避0、魔防0、魔避0。 (命中に関しては、変身できる最低レベルの時点での値を記載)
60ロマサガ2:WP161、JP125、術補正15。
58>37:これは味方版の方の装備であり、敵のデュラハンはクリスナイフは装備していない(他は同じ)。属性防御力は 斬51(54)、打39(42)、突67(70)、熱39(52)、冷気51(64)、雷撃51(64)、エネルギー39(52)、状39(82)。()内の数値は味方版デュラハンのもの。 (ミスターディー)
55>34で挙げられているのは【特殊変身】条件。手軽な反面、決め手に欠けるモンスター能力で欄を5つも埋めてしまのが難点。 (ミスターディー)
54サガフロ1:具体的な変身条件は表形式で記載。条件A:ブレード+死の属性+催眠orマヒ凝視or魅了凝視or石化凝視…HP500以上。条件B:アイススマッシュorヒートスマッシュ+死の属性+催眠orマヒ凝視or魅了凝視or石化凝視…HP455以上。死の属性と各種凝視を主軸にモデルを組み、ブレードを使うなら能力の調達は楽だが 条件となるHPがやや高め。アイススマッシュかヒートスマッシュなら少しだけ吸収難度は上がるが、HP条件がブレードよりも緩くなる。尚、裏解体では凝視は死の凝視でもいいとあるが、間違い。 (ミスターディー)
52ロマサガ2では、ゾンビ系にも関わらず属性は悪魔。故にスペクターソードを「ころしてでもうばいとる」「もう死んでますが」のボケツッコミネタができないのだ!
51サガフロ1:敵デュラハンはクリスナイフを持たない。なので少し魔法属性(特に熱)が効きやすい。
50>49 ゾズマはエミリア編でも仲間になりますね。他には時間蝕や投げ技とかが有効。
49フロ1では、アセルス編ならゾズマの激痛があるので簡単に倒せる。
48>46 つまり変身に必要な能力のほかに、主砲となるべき能力を手にいれなくては本当の意味で強くはならない。
47>42:FF3(FC/NDS)がそれに該当してました。 (Kenzi)
46その代わり、あまり大した能力はない。
45サガフロ1では能力値が強力でありながら変身に必要なモンスター能力がどれも簡単に吸収できるのが長所。
44クジンシーの口から出ている女性の顔の名前もデュラハンらしい。
43元は自分の首を小脇に抱えている(ブ○ッケン伯爵みたいな感じに)、首無しの馬の馬車に乗っている女性です。 ちなみに映画やらなにやらの影響でアンデッドと思われがちですが、そうではなく・・・実はれっきとした死期を告げる「妖精」です。
42基本的にデュラハンは女性と言われている。
41サガ3:レベル17・18で変身可能で、EXP104・所持金額1180ケロ。倒すとオリハルコンを落とすことも。 (ミスターディー)
40サガフロ1(敵):HP7589、WP198、JP98、STR94、QUI72、INT61、WIL72、PSY54、VIT75、CHA79、DEF51。妖魔武具に憑依させると、STR+20、QUI+20、INT+20、WIL±0、PSY+20、VIT±0、CHA±0。剣=グリフィススクラッチ、小手=クリスタライザ、具足=暗殺。モンスター能力吸収候補は、魅了凝視、暴走、死の凝視、サイレン。 (wani!)
39ロマサガ2ではゾンビ系に分類されているにもかかわらずアンデッドではない。それでも熱防が低めなため太陽光線でかなりのダメージを与えられるが… 余談だがテレルテバの塔でこいつ相手に徐福とルビーが連続して巻き打ちを見切った。
38サガフロ1:味方版は【エメス・タグ】があればスタン以外の全異常が効かなくなるので、それを活用するのも手。 (wani!)
37サガフロ1:打防がそれほど高くなく、回避できない投げ技に弱い。味方モンスターの場合は最強と言われるが、LPも低く、安定性は黒竜の方が高いと思われる。見えない装備:【冥帝の鎧】、【デュラハンの盾】、【スケルトンメイル】、【クリスナイフ】。
36サガフロ1:「死の属性」と「凝視」能力を持った状態でブレード系の能力を吸収すると変身しやすい気がする。他の順番だとナイトスケルトンになってしまいやすい。他に何か所持している能力がデュラハンへの変身を邪魔して、別のモンスターになることもある。
35サガフロ1:特殊変身以外ならば>4が仰っている通りだが、凝視は【マヒ凝視】でもOK。ブレードやヒートスマッシュは【アイススマッシュ】でも OK。不死系のサガなのか炎には弱めなので【紅炎石】辺りでフォローしてやろう。【死の属性】を消す方法は色々あるが、手軽に消すなら【グリランドリー】などが使ってくる【無差別憑依】で上書きする手がある(成功率は1/8だが、複雑な手順不要な面では楽)。 (wani!)
34サガフロ1(味方変身時)…STR(筋力):94+5、QUI(運動性):72、INT(知力):61、WIL(集中力):72、PSY(霊感):54、 VIT(丈夫さ):75+5、CHA(魅力):79、DEF(防御力):54、初期HP:400、LP:4、WP:198、JP:98。変身するための条件:【突き】、【暴走】、【ふみつけ】、【サイレン】、【死の属性】。 (Kenzi)
33フロ1ではこっちの攻撃を回避しまくるので技閃きに向いている。運が良ければ冥帝の鎧やデュラハンの盾が手に入るのでオススメ。
32↓:ロマサガ2の一部の敵は、パーティメンバー中一番弱いキャラを集中的に狙ってくる連中がいます。このデュラハンもその1人。 (wani!)
31ロマサガ2のデュラハンって女ばっか攻撃してきません?
30サガ3:デュラハン系サイボーグ。HP515、MP464(HP・MP共に、味方の場合初期値は2/5)、突き・アッパー・サイコブラスト・カウンター・目潰し・なぞなぞ。 (wani!)
29盾回避した時(特に炎など)、自分の顔に直接当たってることに関しては何も感じないのだろうか。
28自分の首を盾にしているおちゃめな人。
27勢いよく言うと、でゅりゃはんって言っちゃう。
26サガフロでは味方モンスターが変身すると馬の部分がなくなるためどこかマヌケに見える。
25退魔神剣がよく効く。しかも、退魔神剣が閃き易い、と思う・・・・。一回で閃いたし・・・・。
24済王の最終形態は、コレが一番無難かと。
23ロマサガ2にも無刀取りがあればなぁ・・・と痛感する敵。
22サガフロ1で「塔」を防がれました・・・(泣)
21何気に気絶してるキャラを攻撃する。
20ロマサガ2では、体力の割に技術点は低いかわり、技をひらめきやすい。
19(RS2)ゾンビ系レベル9、HP3255、腕16:器20:魔12:早20:体20、術威12:技Lv23:術Lv15、斬防11:殴防9:突防9:射防9:熱防6:冷防12:雷防12:状防6、即死,麻痺,眠り,暗闇,精神,毒,割合,スタン耐性、138技術点。40%の確率で斬殴突射+10の盾を装備。各種凝視や剣技を使用、また弱いキャラを集中的に狙ってくる。倒すのに時間食う割には技術点は少ない (TGK)
18サガフロンティア1の味方・デュラハンの隠れ装備(見えない防具)は冥帝の鎧、スケルトンメイル、デュラハンの盾、クリスナイフ。装備とは無関係に音波、凝視に耐性がある。この類のモンスターに変身しているなら、精霊銀のピアスを装備させるのは無意味なので、他のアクセサリーを装備させよう。
17ロマサガ2の彼は白手袋ばかり落とす。紳士なのか何なのか。
16>10 先程サイフリートの砦にてスペクターソードを落としたのを確認致しました。我ながら運が良い… (ラフィル)
15私の中ではサガフロでの技の師匠。ダークシフト+愚者で戦闘を長引かせればその分閃く機会も増加。倒すのが大変ではありますけど。
14サガフロでは魅了凝視、死の凝視が吸収できる。マリーチに変身したときはこいつを狩りましょう。
13サガフロンティアでは投げ技を使えば簡単に勝てる。『スープレックス』や『バベルクランブル』、『ロコモーションG』を連携させればいい。当然のことながら味方モンスターのデュラハンもラストモヒカンの『力溜め』した後の『雷炎パワーボム』又は『投げ捨てジャーマン』などを受ければ大ダメージをこうむるので要注意。
12U:サガにも登場。魔族の上級クラス。首無しの鎧が大剣を持ったような外見。行使する攻撃は残像剣、斬り伏せ、チャージなど。LPは意外と少なく3。
11こいつといいノスフェランといいロマ2中盤のゾンビ系はかなり厄介。
10ロマ2では何気にスペクターソードを落とすことがある・・・らしい。 (まだ一回もお目にかかって無い・・・)
9死の属性無しデュラハンは一人旅専用。普通のプレイでは死の属性があってもあまり気にしない。(さて、ダークシフトっと・・・。) (ナイツナイツ)
8サガ3では自分の脳味噌を抱えたサイボーグ。
7実際のところDSCや連携を使えばあっさり昇天。そうでもない感じがする。 (天野)
6マジックキングダムではあまり育てすぎるとこいつやら巨人やらが立ち塞がってきて結構ツライことになる。時術封印しないなら別ですが。
5ロマサガ2でのデュラハンの設定は「赤いローブをまとった首無しの騎士」です。 (スラム)
4サガフロ1では石化凝視 ブレード 死の属性 で変身できる。 ブレードの代わりにヒートスマッシュ 凝視は 魅了や催眠 でも変身できる
3ロマ2だと持っているアイテムが2つともレアなためアイテムコンプを目指す人にとっては極めて憎い相手。 (D2)
2ロマサガ2では、ゾンビ系のモンスターとして登場。催眠、凝視、スペクターソードでの剣技の使い手。 (スラム)
1敵味方を問わず、おそらくサガフロ1最強モンスター。抜群に高いステータスに優秀な耐性、盾効果まで付いているインチキ臭い強さを持つ。味方として使うには死の属性が必要なのがネックだが、死の属性を除去することも理論上は可能らしい。冥帝の鎧・デュラハンの盾という2大実用レアアイテムを持つため、狙って狩られることもしばしば。

コメント番号 削除キー