39 | DS版サガ3(NPC):18枠。武器・盾を6枠、魔法辞典6枠、頭防具・体防具・腕防具・足防具・全身防具・アクセサリーを6枠。ただし一切変更できない。
|
38 | DS版サガ3(メカ):25枠。武器・盾を6枠に自由、魔法辞典6枠、特性6枠、特殊能力1枠、頭防具・体防具・腕防具・足防具・全身防具・アクセサリーを6枠に自由。魔法辞典は使えない。他の種族に変身した場合に本来の枠と違う枠に入れた装備品は、耐性以外効果を発揮しない。
|
37 | DS版サガ3(モンスター):30枠。武器・盾を6枠に自由、魔法辞典6枠、特性6枠、特殊能力6枠、頭防具・体防具・腕防具・足防具をそれぞれ1枠、アクセサリーを2枠。武器・盾・魔法辞典は使えない。防具はダメージ関連の属性耐性以外効果を発揮しない。
|
36 | DS版サガ3(人間・エスパー・獣人・サイボーグ):25枠。武器・盾を6枠に自由、魔法辞典6枠、特性6枠、特殊能力1枠、頭防具・体防具・腕防具・足防具をそれぞれ1枠、アクセサリーを2枠。体防具枠に全身防具を装備することもできるが、頭防具・腕防具・足防具が耐性以外効果を発揮しない。
|
35 | サガリベ:10枠。武器2枠、盾・体防具・頭防具・腕防具・足防具・アクセサリをそれぞれ1枠、アイテム2枠。
|
34 | サガエメ:6枠。武器2枠、主防具1枠、副防具3枠。
|
33 | ロマサガRS:4枠。武器・主防具・副防具・アクセサリをそれぞれ1枠。
|
32 | インサガ&インサガEC:3枠。武器・防具・アクセサリをそれぞれ1枠。
|
31 | サガスカ:5枠。武器・盾・主防具・副防具・アクセサリをそれぞれ1枠。
|
30 | ミンサガ:11枠。武器・アイテムを4枠に自由。盾・頭防具・体防具・腕防具・足防具・首防具・指防具をそれぞれ1枠。
|
29 | アンサガ:武器を2枠に自由、うち1枠は盾も装備可能。頭防具・体防具・足防具をそれぞれ1枠、アクセサリを2枠。装備自体は枠を無視して自由に可能であり、本来装備品でないものさえ対象だが、防具の防御性能やアビリティ以外は効果を発揮しない。
|
28 | サガフロ2:6枠。武器を2枠に自由、うち1枠は盾も装備可能。頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り4枠にそれぞれ1個まで、それらの代わりに全身防具1個を装備可能。この残り4枠にはアクセサリを自由に装備可能。
|
27 | サガフロ1(メカ):8枠。全ての装備を自由に装備可能。ただし固定装備が形式により1〜4枠必ず入る。
|
26 | サガフロ1(モンスター):8枠。アクセサリを4枠に自由。残り4枠は非表示で、変身した姿に応じて見えない防具を4つ装備されている。
|
25 | サガフロ1(ヒューマン・半妖・妖魔):8枠。武器・盾・アイテムを4枠に自由。頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り4枠にそれぞれ1個まで、それらの代わりに全身防具1個を装備可能。この残り4枠には他にも服を1個まで、アクセサリを自由に装備可能。
|
24 | ロマサガ3:8枠。武器・アイテムを4枠に自由、盾をこの4枠に1個だけ装備可能。頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り4枠にそれぞれ1個まで、それらの代わりに全身防具1個を装備可能。この残り4枠には他にも服を1個まで、アクセサリを自由に装備可能。
|
23 | ロマサガ2:8枠。武器・アイテムを4枠に自由。頭防具・体防具・腕防具・足防具を3枠にそれぞれ1個まで、それらの代わりに全身防具1個を装備可能。この3枠には他にも服・盾を1個まで、アクセサリを自由に装備可能。固定装備が残り1枠で固定で、防具枠の1つとして扱う。
|
22 | ロマサガ1:15枠。武器・アイテムを8枠に自由。盾・頭防具・体防具・腕防具・足防具・首防具・指防具をそれぞれ1枠。
|
17 | GB版サガ3(NPC):8枠。秘宝枠がない以外はモンスター以外のシステムに準ずるが、一度装備したものは外せない。
|
16 | GB版サガ3(モンスター):8枠。武器・盾・頭防具・体防具・腕防具・足防具をそれぞれ1枠、アクセサリーを2枠。ただし一切効果を発揮しない。
|
15 | GB版サガ3(人間・エスパー・獣人・サイボーグ・ロボット):8枠。武器・盾・頭防具・体防具・腕防具・足防具をそれぞれ1枠、アクセサリーを2枠。
|
14 | GB版サガ2(NPC):8枠。秘宝枠がない以外は各種族のシステムに準ずるが、一度装備したものは外せない。
|
13 | GB版サガ2(メカ):9枠。秘宝は1枠で固定、特殊能力は1枠で固定、ほか全てを残り7枠に自由。
|
12 | GB版サガ2(モンスター):9枠。秘宝は1枠で固定。特殊能力は残り8枠で固定。
|
11 | GB版サガ2(エスパー):9枠。秘宝は1枠で固定。特殊能力は初期で1枠、空きがあれば最大4枠まで戦闘終了後に増設。武器・プログラム・アイテムは残り7〜4枠に自由。防具は頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り7〜4枠にそれぞれ1個まで。4つ全てを一切装備していなければ残り7〜4枠に全身防具の装備を1個まで可能。
|
10 | GB版サガ2(人間):9枠。秘宝は1枠で固定。武器・プログラム・アイテムは残り8枠に自由。防具は頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り8枠にそれぞれ1個まで。4つ全てを一切装備していなければ残り8枠に全身防具の装備を1個まで可能。
|
9 | サガ1(モンスター):8枠。特殊能力の8枠で固定。
|
8 | サガ1(エスパー):8枠。特殊能力は4枠で固定。武器・アイテムは残り4枠に自由。防具は頭防具・体防具・腕防具・足防具を残り4枠にそれぞれ1個まで。4つ全てを一切装備していなければ残り4枠に全身防具の装備を1個まで可能。
|
7 | サガ1(人間):8枠。武器・アイテムは自由。防具は頭防具・体防具・腕防具・足防具をそれぞれ1個まで。4つ全てを一切装備していなければ全身防具の装備を1個まで可能。
|
6 | GB版サガ2:基礎データ編の「サブ画面を使いこなそう」のコーナーでは、エスパーガールがのれんの向こうで「装備とっかえるんだから見ないでね」などと言っているが、そんな普段から痴女みたいな格好してる人が言っても何を今更という感じが……案の定メカからは「ミマスカイナ ソンナモン」と塩対応をされ、一番思春期そうな人間男はスライムに金の針を当てて遊んでいるという微笑ましい光景である
|
5 | WSC版サガ1:店でアイテムを購入すると、その場で装備させてもらえるサービスが追加された。
|
4 | DS版サガ3:種族や装備の組み合わせによっては、装備欄が黒く表示されてしまう箇所がある。 モンスターの場合は武器も防具も全て性能を発揮せず、装備で有効な耐性は○火防御・○水防御・○風防御・○闇防御・○武器防御・○魔法防御・○連携耐性の7つのみ。 それ以外の種族の場合、黒く表示された装備欄の防具は、能力値ボーナスこそ性能を発揮しないが、耐性は全て効果を発揮する。 サポートメンバーの場合、装備換装不可という意味で装備欄が黒く表示されているだけであり、性能は通常通り発揮する。
|
3 | Uサガ:武器欄は2つあるが、上段のみ威力が1.2倍になる。
|
1 | 基本的に、武具の装備着脱はメニュー画面でこのコマンドを選択する形で行う。作品によっては、種族次第で装備欄に制約が出る場合もあるので注意。 (wani!)
|