後列前進
【こうれつぜんしん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

6一列の陣形で使うと攻撃を始めるが、どういうわけか前進攻撃よりも攻撃力が高く、ゴドウィンなどの防衛型の敵はこれだけで勝ててしまう。背水の陣と組み合わせると鬼。
5設定ミスなのか非常に強力。とりあえずこれがあればマスコンバットはクリアできる。
4一列で使うと前列前進と同じでやや早い前進が出来る。何度でも使えるちょっと遅い速攻前進である。
3使いようによっては無敵の戦術。アビスの魔物もなんのその。
2この作戦による列交代は後列全員が前列の前に出ると切り替わる。この性質によって森ではうまく列が変わらないことがあるので注意。
1ロマサガ3のマスコンバットに登場した作戦の1つ。前列が弱防御+モラル減少、後列が弱攻撃+モラル減少。列交代をするまでもなく後列を戦わせることが可能。 (wani!)

コメント番号 削除キー