妹ロックブーケのカタキです。殺らせていただきます。
【んんんいもうとろっくぶーけのかたきですやらせていただきます】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

14英語版では「You drove my sister,(改行)Rocbouquet, from this world,(改行)and for that you will pay dearly.」⇒「貴方はこの世界から私の妹Rocbouquet(ロックブーケ)を駆り立てました、そして、それの為に貴方は心から償いをする事になるでしょう。」 (ミスターディー)
13やっぱり妹を殺しちゃ流石にまずいよな〜。これは皇帝が完全に悪い。
12皇帝「先帝のカタキです。殺らせていただきます。」
11恐らく、この台詞一つで彼の性格がわかる。
10>>6「あの術法」があるしね。(いや、正攻法を否定しているわけではないが...)
9↓砂漠で悪いことでもしてたんだろう。河馬に町占領させたり。
8てかお前は妹に塔を調べさせて何してたんだ?って感じ。移動湖から出れなかったのか?
7要するに、「お命頂戴」ということですか。 (蒼の誓約者)
6いや、ロックブーケ打倒前の方が強いって
5皇帝「あなたが記念すべき最後の七英雄です。殺らせていただきます。」
4死んでも残るテンプレーションの強さ
3ノエル「皇帝陛下ですね?」皇帝「そうです」・「人違いです」
2こんなときでも丁寧に話すノエルさん
1ロマサガ2、ノエルの台詞。ロックブーケ撃破後に移動湖に行くと、ノエルに話しかけた時にこう言われて退却不可の戦闘に突入。このとき能力や攻撃方法がいくらか変わっている(詳しいデータは『ノエル』の項を参照)。ロックブーケ撃破前に彼と話し合いが済んでいればまだ選択次第で戦闘回避できるが、初対面だと必ず戦闘に突入してしまうので注意。 (wani!)

コメント番号 削除キー