17 | GB版サガ2:(解説文)ケチで守銭奴。こちらのスキを見て、お金を盗む。その分スキがあり、打撃でも倒せる。冷気なら楽勝だ。
|
16 | 表記はGB版では平仮名で「こがねむし」、DS版ではカタカナで「コガネムシ」。 (ミスターディー)
|
15 | DS版サガ2:使用できる特殊能力のタイプ。体当たり(タイプ2)
|
14 | >13:Chaferは「コガネムシ科の甲虫」を意味する。 (ミスターディー)
|
13 | サガ2(GB版):英語版の名称は"Chafer"。
|
12 | サガ2(DS版) : 敵として登場する場所…ガーディアンの世界フィールド、ガーディアンの基地、忍者のアジトフィールド、都市とジャングルの世界フィールド、下水道。 (wani!)
|
11 | サガ2(GB版) : 敵として登場する場所…下水道。 (wani!)
|
10 | サガ2DS:性別はオス。変異種については 力・防御上昇の甲虫系のそれのメリットに加えて、盗むがぶんどるに据え代わり、蜜が加わり、×冷気が消える。大カブトムシのメリットに技の強化・弱点の抹消が入る形。ぶんどるは素早さ依存技なのでこの種族の素早さの高さは活用できるものの、威力は低く連携不可&連携起点率も低いので あまりお勧めできない。 (ミスターディー)
|
9 | DS版サガ2:作品間の3Dグラフィック流用…DS版サガ3のコーカサスに色違いで流用。
|
8 | サガ2(敵対時):単独での所持金は165ケロ。
|
7 | モンスターレベルは5で、レベル幅に関しては「変身前のレベル」と「食べた肉のレベル」を比較して高い方のレベルが5ならこれに変身する。 (DS版変異種)HP248、力25、魔25、速28、防34、体当たり、ぶんどる、蜜、○地震。
|
6 | DS版サガ2説明文……金品やケロを集めるのが大好きな甲虫
|
3 | ちなみに盗む一回につき取得ケロはたったの140・・・。根気があれば繰り返しどうぞ。
|
2 | 主人公をこれにしたからって一気に金持ちにはならない。盗むで根気良く集めよう。
|
1 | サガ2秘宝伝説:甲虫系モンスター。HP248、攻19、防28、早28、魔25、体当たり・盗む・○地震・×冷気。 (wani!)
|