パールハート
【ぱーるはーと】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

17サガフロ1(リマスター版@詳細説明):光にかざすと輪郭がハート状に見える天然真珠。水属性の攻撃を無効化。 属性耐性:水耐性が付く。防御力:2 (ミスターディー)
16買うとしたら1500クレジットは少々痛いが、水耐性対策としては最もお手軽。「領主の館」の地下に落ちている物はイカ対策に丁度いい…と思いきや、落ちているのはその先。その為、一気に最下層まで落とされる【クーン】編なら有効活用できる反面、序盤からこれを最も必要とする【アセルス】編ではこいつを倒さねば拾えないという、やや意地の悪い置き方となっている。ただ、アセルス編では一度イカを撃破した後、メサルティムをまだ放流せずにこれを拾いに行く事で3人全員に水耐性が付けられる為、安全に『憑依』を行うことが可能。 (ミスターディー)
15アイテムドロップする確率は全体的にまちまちといった感じだが全体的に高めで、序盤〜終盤まで水耐性の頭数揃えに貢献してくれる。序盤はガンフィッシュ、中盤は魚人やマフラーザウルスあたりを狙うと落とし易い(※ラミアは3番目に落とし難い≒一番落とし易い+単体出現する+他にも有用な物を落とす)。 (ミスターディー)
14深海の輝石を集めるためにこれを買い集める選択も十分あり。
13サガフロ1:店員の説明……水攻撃に対する防御力を高めます。
12サガフロ1:説明文……水の攻撃に耐性。
11北米版でも【PearlHeart】とそのまま。 (ミスターディー)
10重量0。 (ミスターディー)
9装備者(敵)…スポアパイル、マンドレイク、トラップバイン、ナイトシェイド、トレント、サンフラワー、ソルジャービル、デビルテンタクラー、シェルワーム、魚人、オンディーヌ、メロウ、ジェノサイドハート(海洋)
8メイルシュトローム対策になる、深海の輝石を集めるのに時間が掛かるといった理由から、技の閃き等でクラーケン狩りの為に、何個か購入していく人も多いと思われる。
7まあ、入手頻度も絡んできますから…。必要に応じて水耐性のない主力キャラの為に買い足す位が丁度いいでしょうな。 (ミスターディー)
6>5:結構使えると思いますけれど…。今作では【メイルシュトローム】のダメージがかなり大きいですし、アクセサリなのでモンスターメンバーにも装備可能なのも良い。水特性を持つ攻撃全部を防げるのは大きい。 (wani!)
5わざわざ1500クレジット払って購入するほどの性能はない。 (シーリング)
4防御力は、斬2、打2、突2、熱2、冷気7、雷撃−3、エネルギー2、ステータス異常2。冷気にはちょっぴり強いが 電撃に弱くなるという隠れた弱点があるのが難点。フルドの工房(但し初めは石化している)やオウミの領主の館の地下で拾え、敵からは 他にマフラーザウルス・魚人・オンディーヌ・メロウ・ラミアより手に入る。 (ミスターディー)
3深海の輝石が手に入るようになると用済み。
2ポスト魚燐?でもこっちは購入できるので便利。まあ玄武の盾があるならいらないが。
1サガフロンティアのアクセサリー。大粒の天然真珠。形が多少いびつな為光にかざすと輪郭がハート状に見える。防御力2 水耐性 メカが装備するとHP+5 マンハッタンで1500クレジットで売ってる。ガンフィッシュやマンスネーク等が落とす。

コメント番号 削除キー