14 | グラフィックは、黄金色の鎧兜を身につけ、>13のように右手で剣を振り下ろした剣士といった風貌。 (ミスターディー)
|
13 | どう見てもひざまずいて剣を差し出しているようにしか見えない。こんな格好悪い体勢ではなく、もっとましな体勢はいくらでもあっただろうに・・・
|
12 | ロマサガ1:スペックは、パラメータも使用技も含めて【暗殺者】と完全に同じ。
|
11 | ロマサガ1:装備欄…レイピアLv1。
|
10 | ロマサガ1:HP58、防5、腕5、体5、器5、早5、知5、精5、愛0、魅5。 (wani!)
|
9 | ↓設定とは違い、実際はそうなんですよね・・・まさか、ただでさえ貧相だと言うのに、予算削減されてしまったのか!? (機会の恩人)
|
8 | ↓でも戦闘中はレイピア。
|
7 | ロマサガ1:装備はアイアンソードと黄色に塗ったブロンズアーマー。こんなにも貧相なのは、財政難に陥った結果である・・・ (機会の恩人)
|
6 | ロマサガ1:アルベルト主人公の場合、ブルエーレで買い物をしすぎて所持金が足りなくなった場合は彼らと何度も戦って所持金をふんだくっておこう。 (wani!)
|
5 | ロマサガ1:ホーク序盤のイベントでわかる(こともある)が、ブッチャーは彼らとも手を結んでいた。そのわりには港で同じ帝国兵に邪魔された、ということは…この時点で、すでにバファル帝国は内部分裂が水面下でかなり進んでいたのかも。 (wani!)
|
3 | こいつらが相手なら、ジャンが帝国ナンバー1の剣術使いだと言われても納得いくような・・・
|
2 | バファル帝国の兵士。強さはエスタミル兵並み。だが、こいつらが場合によってはブッチャー率いる海賊団を港ギリギリで阻止して追い払ったのだからすごい! (wani!)
|
1 | ロマサガ1:アルベルトとホークが主人公の時にしかお目にかかれない雑魚モンスター。タルミッタ兵や海賊(赤)に比べると段違いに弱い。
|