31 | サガリベ:本作では「腕力の低い皇帝に人力風起こしを使わせたいときに装備させるアイテム」という印象が強くなった。
|
30 | サガリベ:被弾イコール即死という状況では回避をガーダーや魔法盾に任せ、これや【月影のローブ】(同・改)で火力を少しでも上げるというセッティングも考えられる。【ワグナス】を打倒する前にヤウダ地方で集めておこう。
|
29 | サガリベ:[物理防御]6[術法防御]6[重量]0[効果]腕力+3。旧作と同じく>15に加えて、子供と子ムーのいるダンジョンにあり、旧作ではダンターグが徘徊しているフロアの先に、リメイク版ではせんせいのいるB1のフロアの宝箱にある。また、新たに帝国試験で技の心得 中級に合格すると入手可能になり、力帯・改に改造すると腕力+4になる。
|
28 | サガフロ1:裏解体真書のレア・ アイテムお役立ちベスト40では第9位にランクイン。さり気に服の中では(役立たずレア・アイテムを含め)唯一のランクイン物でもある。 (ミスターディー)
|
27 | >11:ゼフォン、雷竜は落とさない(一緒に登場したフレイムやラストモヒカンのドロップと混同された可能性あり)。サガフロ1のドロップ敵の内、最も落とし易いのは巨人(固定)で2番目に落とし易いテーブルにある。その為、アセルス編と最終盤のリュート編では入手が楽。ベルヴァとフレイムは2番目に入手し難いテーブルなので若干入手し易いが、前者はレッド編限定+オクトパスボード入手との兼ね合いが絡むので、生命科学研究所のゼフォンのお供のフレイムを狙うのがベターだろう。 (ミスターディー)
|
26 | サガフロ1:説明文……マヒ眠り耐性を得る。
|
25 | サガスカ:[説明文]高名な武人が締めていたとされる帯。
|
24 | サガフロ1:北米版でも【PowerBelt】と直訳。 (ミスターディー)
|
23 | サガスカ:アクセサリの一種。[防御力]斬0、打0、突0、熱0、冷0、電0[能力値ボーナス]筋力+2、技術力-2
|
22 | ロマサガ2:PSVita/スマホ版では、修正前と変わらず+4の状態になっている模様。
|
21 | サガフロ1:重量0(他の服も同様)。ゴートギガース、仮面の魔神も落とす。野生の方の巨人は落とさない模様。 (ミスターディー)
|
20 | 元ネタは北欧神話の雷神・トールが身に着けている力の帯「メギンギョルズ」かと。身に着ける事でトールが怪力を振るうことができるという素晴らしい品にも拘らず、得物のミョルニルの槌に比べると地味である。 (M1号)
|
18 | ロマサガ2:マイルズで技術点を稼いでいるうちに自然と人数分集まることも。最終皇帝(男)にフェザーブーツ・怪力手袋そしてこれを装備させた上で金剛力などで腕力を強化して千手観音をすると9999ダメージをコンスタントに叩きだす。
|
17 | >12 実はバグが二重に重なって、結果的に表示どおりの+3になっているだけだったりする。具体的には、表示は+3→内部的には+4と間違って設定→ステータス上昇バグにより+3しか効果が無い。
|
15 | ロマサガ2:青鬼・赤鬼・グレート・シルバービート・ノエル(タイプ2)が落とす。 (ミスターディー)
|
14 | ロマサガ2:売却すると500クラウン。
|
13 | サガフロ1:防御力は、斬1、打1、突1、熱6、冷気6、雷撃6、エネルギー1、ステータス異常21。ステータス異常以外には防御力はからきし。 (ミスターディー)
|
12 | ロマ2:珍しく表示通りに腕力+3されているアイテム。ありがたい。
|
11 | フロ1:ゼフォン・雷竜も落とす。ウインドシェルや竜鱗の剣を狩るついでにどうぞ。一応オーガロードも落とす。
|
10 | フロ1:敵ではラストモヒカン・フレイム・ミノタウロス・ベルヴァも落とす。特定シナリオ以外非常に戦う機会が限られる巨人以外で狙うならば、ラストモヒカン・ミノタウロスが狙い目か(ミノもまた主人公によっては戦えないが)。 (ミスターディー)
|
9 | フロ1:レア・アイテムお役立ちベスト40でもベスト10入りするという快挙を成し遂げている。 (ミスターディー)
|
8 | フロ1:確かレッド編のブラッククロス基地にも落ちていますよ。
|
7 | 着用者の腕力(筋力)を上げる帯。
|
6 | ロマ2:これ+怪力手袋+フェザーブーツで体術の威力が凄い事になる。
|
5 | フロ1:やった人は少ないがアセルス編序盤で苦労して巨人から奪った後、宝庫にいくと・・。
|
4 | サガフロ1:病み上がりの身体には、力帯一本を持ち歩くだけの体力もない。(裏解体真書より
|
3 | (ロマサガ2)服の一種。防御特性、斬1:殴1:突1:射1:火1:冷1:雷1:状1、重さ0、腕力+3。 (TGK)
|
2 | 針の城の倉庫らしきとこにある。アセルス編終盤のみ入手可能。その他のキャラの場合は敵が落とすまで粘るしかないんだったかな・・・。
|
1 | サガフロ1に登場する服。防御力は1だがSTR+20、麻痺眠り無効というステキな防具。余談だが、裏解体真書のアセルス編タイムアタックでゲンの装備がコレ+幻魔+牙のお守り×3と気付いたときには思わず笑ってしまった。
|