8 河津氏曰く、関西弁主人公をいつか取り入れてみたかったらしい。御堂家は代々町の結界を守護している。 7 ミヤコ帝大学生。 6 PV、こんな名前で「カテドラル計画に参加する」とか言うものだから知らない人が見たらまず間違いなくアトラス作品か何かかと思うだろう... 5 チュートリアル的な主人公らしく、最初にプレイするのにオススメだとか。 4 コンセプトは「京都の人、お公家さんのような家系」らしく、関西弁。御堂家は、「五角堂」を中心にした古風な街並みが広がる「ミヤコ市」の名家。 3 「漢字表記かつ和名」だけならサガフロ1のレッドも本名はそうだったが、あちらとちがってその名前を常時表記する点が決定的に異なる。 2 CV:三宅 貴大 1 SaGa Emerald Beyond:主人公の1人。種族は人間。なんとシリーズ初の「漢字表記かつ和名の主人公」である。意思を持つ人形「クグツ」を操る御堂家の一員で、家業の宿命を背負い、頻発する怪異現象を収めるため各地を旅する。