5 行動速度を下げるのではなく、行動順を遅らせるため、素早さの差が大きかろうと小さかろうと、同じ「数」だけ行動順を後回しにさせることが可能。 4 インサガECでも「ディレイ」の名で登場。素早いキャラが先手で仕込めば、場合によっては戦術を変えるほど効果がある。 3 行動順を具体的にいくつ遅らせることができるかはランダム要素がある。 2 行動が済んだ相手の行動順も下げられる。連撃システムと深く絡んだ要素であることが分かる。 1 サガスカーレットグレイスのシステム。攻撃の追加効果などで、敵の行動順をその場で遅らせることができる。【連撃】を成立させるためにジャマな敵の行動順を下げるなどの使い方がある。