5 | シティシーフに協力してもらうと、クリア後に「褒美は要塞内の宝箱から頂いた」と言うが、全部取り尽くしておいても同じことを言う。シーフたるもの、虚勢を張ることも必要ということだろうか。
|
4 | 運河要塞の強行突破とシティシーフの加入を両立することもできる。前者は増援を倒し続ければ大量の技術点を狙えるので、少ない戦闘回数で武器Lvや術Lvの大幅アップを狙えるし(特に全体レベル)、後者はアマゾンストライクの前衛に適した人材を手軽に起用できる。
|
3 | 【シーフギルドの謎】のイベント進行方法によっては、これのクリアを境にシーフギルドが無人となる。
|
2 | ボートを使う裏口ルートの場合、10000クラウンが2度必要になる。SFC版では夜中の請求はこちらの所持金が足りなくても問題ないが、リマスター版ではきっちり修正が入っている。
|
1 | ロマサガ2:イベントの一種。【クジンシー討伐】をクリアすると発生。【運河要塞】を攻略するだけだが、正門はガッチリと敵で固められ、【門】【ドビー】【ガーゴイル】と戦う事になる。他には裏口ルート・地下ルートがあり、正面突破をしたかどうか・【シーフギルドの謎】の進行状況の2つによって使えるルートが変化。ボスは【ヴァイカー】【パイロレクス】【リザード】。シティシーフを加えるには、シーフギルドの謎にて特定のクリア方法を選び、かつ地下ルートを開放してもらう必要がある。クリアすると運河要塞は【ミラマー】に変化。
|