9 | 元ネタは恐らく、エジプト神話における太陽神ラーの形態の1つから。「日の出」を表す。「朝のケプリ、真昼のラー、夕刻のアトゥム」と呼ばれ、太陽の運行を象徴すると考えられたスカラベ(フンコロガシ)の頭を持つ男性の姿をしており、スカラベのように冥界においても太陽の復活にて新たに誕生した太陽の象徴として描かれる。ケペラ (Khepera)等とも言い、元々は古代エジプト語で「スカラベ」を意味するへぺテルと呼ばれたが、やがて「発生する」「形成する」を意味するこの名に変わった。因みに、ケプリの英字はKhepri。 (ミスターディー)
|
8 | DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。大牙󠄀(タイプ3・威力38)、体当たり(タイプ3・威力37)、闇(タイプ3・威力30)、あくしゅう(タイプ1)、しずく(タイプ2・威力36)
|
7 | サガ3(DS版) : スカウト可能な(≒確実にメインモンスターで出る)場所…ゴート山、ラグナ城。 (wani!)
|
6 | サガ3(DS版) : 敵として登場する場所…ゴート山、ラグナ城。 (wani!)
|
5 | DS版サガ3:作品間の3Dグラフィック流用…DS版サガ2のスカラベから色違いで流用。
|
4 | DS版サガ3:説明文……多彩な攻撃方法を備えた重量級の昆虫ロボ
|
3 | DS版サガ3(敵対時):所持金…1930ケロ。 戦利品…回復の水晶
|
2 | DS版サガ3:敵対時のサイズはM。レベル幅(食肉後の変身判定レベル)は10〜11。
|
1 | DS版サガ3:昆虫ロボ系Lv10(敵対時はネジを落とす)、火属性。 (敵対時Normal)HP1315、力64、魔55、速63、防86。 (敵対時Hard)HP2235、力73、魔63、速72、防129。 (味方時標準版)初期設定HP877、力64、魔55、速63、防86。 (味方時変異種)初期設定HP1228、力70、魔61、速69、防95。 (装備欄)大牙、体当たり、闇、あくしゅう、しずく、○命中、○変化、○武器攻撃、○闇防御。
|