リッチ
【りっち】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

77サガ1:〇変化には武器への耐性も含まれている為、〇武器は完全に死に能力である。大方【骸骨戦士】以下の下位種が○マヒ/武器を持っているから繰り上げでこの形式にしたのかも知れないが、【デスナイト】を含めて特殊能力枠が勿体無い…。因みに、耐性系の特殊能力のダブりは【ファントム】【ブルブル】【レイス】【スペクター】【ゴースト】の同ケースにも見られる。 (ミスターディー)
76サガフロ1(リマスター版):最強Verマスターリングのお供版はHPが10799に増加。更に最強VerマスターリングのHPが126000未満になると、他の各お供と共に「サクリファイス」を使用しだす可能性が出る(※コイツの場合、HPを10800回復させられる)。コイツの「サクリファイス」の回復量は、同お供の【ライダーゴースト】【タイタニア】と並んで平均的だがそれでも10000以上。他の能力や耐性などは従来のままの模様なので基本的な攻略法は通用するが、HP以外にも他の各能力値は上昇しているので、火力も当然UP。 (ミスターディー)
75>69-72:元来「ブッチ」の通常変身条件として設定されていたものだったが設定ミスだった為、改めて特殊変身条件として新規追加される形に。従って、「ブッチ」とは相互変身し続ける事となる。設定ミスはモンスター達の名称の一字違いによる勘違いによるものが原因か? (ミスターディー)
74GB版サガ2:(解説文)ほぼ最強に近い魔力で唱えるフレアは強力。ほかにも多数魔法を使いこなす、凄腕の魔法使い。味方としてのみ登場してくる。
73サガフロ1:吸収可能能力の多くはリッチ経由でないと取りにくいものが多い。HP育成狙いのときは何回か戦うことになるが、バリア対策が欲しい。
72>69 パラリシスタッチでも特殊変身可能である事を確認しました。 (たまむら)
71>70 少なくとも防御面と耐性面からクリスナイフとスケルトンメイルを装備しており、更に残りの数値を一致させる組み合わせとしては、プロテクターと冥帝の鎧の組み合わせなら一致する。
70【サガフロR】味方版リッチの防御耐性は敵版と違いかなり強化されています。斬64、打52、突85、熱57、冷69、雷69、気57、状87。 足元・凝視・音波・LPダメージ・マヒ睡眠精神気絶毒暗闇耐性あり。 (たまむら)
69サガフロンティアリマスターにて、【死の属性】【デスタッチorゴーストタッチ】【死人ゴケ】で特殊変身できるようになっていました。基礎HP300だが耐性がモリモリでかなり強い。 (たまむら)
68ロマサガ1:【ナムタル】【ラルバ】のマイナーチェンジ版で、その中位種。姿は素顔が見えない漆黒色のローブから骨の手を差し出し、背中からも骨の身を覗かせ、スリットから血で染まったような法衣や蛇の骨らしきもの等が見える。 (ミスターディー)
67ロマサガ1:装備防具により得ている効果。耐性…冷気、闇、毒、幻。弱点…火、光。
66DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。土(タイプ3・威力30)、闇(タイプ3・威力30)、力を奪う(タイプ1)、歌(タイプ2)
65サガ1(WSC版):戦闘時及びモンスター図鑑のリアルでのメイン配色は帽子・手袋・ブーツなどの衣類が「青色」、及び本体の骨が「薄紫色」になる。フィールド上等のSDの配色もそれに準じている。 (ミスターディー)
64サガ2(GB版):英語版の名称は"Lich"。
63サガ1(GB版):英語版の名称は"LICH"。
62サガフロ2:死せる賢者の英語版の名称が【Lich】となっている。 (ミスターディー)
61サガフロ1:北米版でも【Lich】とそのまま。 (ミスターディー)
60GREE版エンサガ:戦士カードの一種。名称…リッチ、レア度…遠距離・スーパーレア(SR)、必要戦力14、種族…モンスター、性別…不明、武器·術…冥、移動…飛行、初期攻撃力3672、初期防御力2907、奥義…デスタッチ、技…ペイン⇒デッドリードライブ⇒ショックウェーブ/ソウルフリーズ、初級陣形…ワイルドファング/ヴァンガード/パワーレイズ/ファインシールド/玄武陣、上級陣形…テラーインフェルノ/ヘルズイリュージョン/大暗黒。
59サガフロ1:吸収可能なモンスター能力候補は、吸収優先度の低い順(吸収確率が高い順)に[デスタッチ/死の属性/死人ゴケ/カウンターフィアー]。死の属性を除けばどれもこれも他では吸収し難い逸品技ばかり。 (ミスターディー)
58サガ3(DS版) : スカウト可能な(≒確実にメインモンスターで出る)場所…結界の遺跡、ゴート山。 (wani!)
57サガ3(DS版) : 敵として登場する場所…結界の遺跡、ゴート山。 (wani!)
56サガフロ1:マーグメルでは、一度場外に逃げると、直前に同じポジションにいた者の防具をコピーして追加する。
55サガフロ1:使用技·術…カウンターフィアー、スクリーム、デスグリップ、デスタッチ、死の属性、死人ゴケ、魅了凝視、霊障
54DS版サガ2〜3:3Dグラフィックは全く同じ。
53DS版サガ3(敵対時):所持金…1420ケロ。 戦利品…回復の水晶、とんかち、十字架、コーヒー
52DS版サガ3:敵対時のサイズはM。レベル幅(食肉後の変身判定レベル)は9〜10。
51DS版サガ3:骸骨系Lv9(敵対時は肉を落とす)、闇属性。 (敵対時Normal)HP1076、力53、魔68、速57、防50。 (敵対時Hard)HP1721、力60、魔78、速65、防70。 (味方時標準版)初期設定HP737、力53、魔68、速57、防50。 (味方時変異種)初期設定HP1032、力58、魔75、速63、防55。 (装備欄)土、デス、力を奪う、歌、ぶきみなわらい、闇、○全て、×聖防御、魔法反射、×武器防御。
50DS版サガ2〜3:説明文……非常に高い魔力で多数の魔法を使いこなす骸骨
49ロマサガ1:通常出現条件…骸骨系の編成パターン12·13·14(編成Lv6〜14)、スライム系の編成パターン14·15·16·17·18(編成Lv8〜15)
48ロマサガ1:術修得…闇(法力24)-ダークネス/ホラー/影しばり★、邪(法力24)-ポイズンガス/アゴニィ/インジャリー★、魔(法力24)-エナジーボルト/マジックヒール/スロウ★。 (★…WSC版以降のみ)
47ロマサガ1:装備欄…トマエ火山Lv0、アロン島Lv0、エスタミルLv0。
46サガフロ1:閃きLv31、成長Lv60。
45サガフロ1(通常版):見えない武器は装備しておらず、総重量は12(【内訳】スケルトンメイル(×3):4(×3)、クリスナイフ:0)。 (ミスターディー)
44サガフロ1:心術の資質の獲得の戦闘では第4戦目に戦う。 (ミスターディー)
43↓加えて、変異種でもこの系統で唯一力依存の技を持たないのに力が強化されてる分損をしているのもマイナス要素。 (ミスターディー)
42サガ2DS:性別はオス。変異種については 力・防御上昇の骸骨系のそれのメリットに加えて、デスがデジョンに テレポートがヒールになり、○武器と○マヒ/毒が○変化に凝縮・強化した上に渦潮も習得。魔法特化型が強化される形になり、これまでの骸骨系の変異種の特殊能力強化の傾向に沿うように回復技所持・耐性の強化がされ、全体攻撃をもう1つ追加、全体回復可能と 単純な立ち回りにかけては高スペックに。但し、全体的に連携起点率・トス率が低めの能力が多く 連携を駆使した戦いは苦手。 (ミスターディー)
37サガ2:本来味方専用だが、仮に敵として単独登場した場合、所持金は363ケロ。
36サガ1:本来味方専用だが、仮に敵として登場した場合、所持金は2400ケロ。
32>3:更に、極稀にクリスナイフも落とす。具体的なアイテムテーブルは、[なし/闇のローブ/ブラッドチャリス/クリスナイフ]となっている。 (ミスターディー)
30DS版サガ2:グラフィックは、魔法使いの魂にも流用されている。
29サガフロ1(通常版):【お供として連れて来られるメインモンスター】→[屋内]ゼロディバイダー、雪の精、ゼラチナスプランター、スカルサウルス[屋外]×。このモンスターは、屋内でしかお供として登場しない(マスターリング戦除く)。 (ミスターディー)
28サガフロ1(通常版):【メインモンスターとして現れた場合に連れて来るお供】→[屋内]雷竜、電気羊、アンノウン、ナイトシェイド、ライダーゴースト、アンクヘッグ、ナイトスケルトン、ヘルハウンド[屋外]リキッドメタル、グリランドリー、ソニックバット、魔銃、赤竜、ナイトスケルトン、ヘルハウンド (ミスターディー)
27DS版サガ2説明文……非常に高い魔力で多数の魔法を使いこなす骸骨
26サガフロ1:仮に味方が変身できたら初期設定HP300・LP4。 種族…モンスター、性別…無性。
25サガ2:モンスターレベルは11で、レベル幅に関しては「変身前のレベル」と「食べた肉のレベル」を比較して高い方のレベルが11以上ならこれに変身する。
24サガ1:モンスターレベルは14で、レベル幅に関しては「変身前のレベル」と「食べた肉のレベル」を比較して高い方のレベルが14ならこれに変身する。
23NDS版サガ2:通常種(GB版)…>5にある項目を参照。変異種…HP885、力91、防御84、素早さ86、魔力94。サンダー(15回)・ブリザド(15回)・デジョン(5回)・フレア(5回)・ヒール(10回)・渦潮(5回)・○冷気(-)・○変化(-)。 (Kenzi)
21サガフロ1(マスターリング版):戦闘開始時の見えない防具は野良ともの同じだが、他のお供とは異なり 該当指輪の【隠者の指輪】を装備しておらず 入れ替わり時に装備品が足されるせいか属性防御力が一気に上昇したりする(リッチは元々凝視・音波耐性がデフォルトであるが、属性防御力やこの指輪が本来持つ水・音波・凝視耐性のうち水耐性がない為、これを初期装備していない事が伺える)。一説では既に装備品が一杯なのに無理に入れ替わり時に装備品を足そうとして装備欄がバグっていると言われている。 (ミスターディー)
20サガフロ1(通常版):属性防御力は、斬51、打15、突99、熱25、冷気61、雷撃61、エネルギー25、状55。見えない防具はスケルトンメイル×3、クリスナイフを装備している模様。また、不死特性、浮遊特性、音波特性の他、解体真書にも記載されてないが 凝視耐性もある。打・熱・エネルギー属性には弱いものの、それ以外の属性防御力は高く、特に突属性にはほぼ無敵と言っていい程。 (ミスターディー)
18サガフロ1:通常はHP2236、WP106、JP120、STR39、QUI51、INT94、WIL74、PSY64、VIT34、CHA44。 【マスターリング】のお供だとHP6000(他は同じ)。 (wani!)
17サガフロ1:倒すと66クレジット貰える。妖魔武具に吸収するとINTがなんと42も上昇するがそれ以外一切上昇しないのが残念・・。妖魔の剣でサイネット、妖魔の小手でデッドリーパウダー、妖魔の具足で窒息攻撃が使えるようになる。 (ミスターディー)
16い英語で『死体』の意。サガフロ1でカウンターフィアーを纏う姿はまさに悪霊 (はぐれスキュラ)
15ロマサガ1:HP632、防24、腕21、体23、器23、早23、知24、精21、愛0、魅23。 (wani!)
14フロ1、心術の資質習得時に出現。直接攻撃主体のキャラしか残ってない場合は…(合掌)
13サガフロ1では屈指の嫌われ者。カウンターフィアーがウザい。
12リッチ・ナイツは正体が明らかになるまでは「リッチ」とだけ表記されている。
11高い能力を持つ魔法使いが、死後ゾンビ化したもの。生前より魔力は強力になっている
10サガフロ1におけるリッチはかなり硬い気がする。死の属性+カウンターフィアーなんかで変身できれば面白かったが…。敵の場合は十字砲火や烈風剣、バリア無効技で優先的に仕留めたい。
9リチャード・ナイツの愛称でもある。
8サガ1…HP729、攻81、防61、早63、魔99、サンダー・ブリザド・デス・フレア・テレポート・○冷気/武器/変化。サガ1ではフレアの使用回数が3回なので、大して役に立たない…残念。 (wani!)
7どっかの国の言葉で屍人の意味・・・だったはず。なので土下座衛門とは違ってOKなのです。
6元ネタはテーブルトークRPGのD&Dで造られたオリジナルモンスターだが、ビホールダーと違いこちらは版権は自由。 (つっちー)
5(サガ2秘宝伝説)HP885、力83、防御78、素早さ86、魔力94。サンダー・ブリザド・デス・フレア・テレポート・○冷気・○武器・○マヒ/毒とかなり充実している。間違いなく最強クラスの1人。 (wani!)
4現実世界ではヒューマン系。高価な服を纏い、金を湯水のごとく使うイヤな奴。倒せば大金を奪える。 (全て大嘘です。特に最後はやらないように)
3サガフロでは不死族系ランク7。カウンターフィアーを纏い、スクリームや魅了凝視などを使ってくるイヤな敵。闇のローブ、ブラッドチャリスを落とすことがある。
2(ロマサガ1)レベル8 HP632 骸骨系中級クラスのモンスター。
1サガ1・サガ2では骸骨系最強の仲間専用モンスター。魔力が特に高く、フレアを使う。特にサガ2では、タイタニアと並ぶくらい強いキャラである。一方ロマサガ1にも登場し(こちらは弱い)、たいてい闇属性の術「ホラー」を使い、仲間を「パニック」状態に陥れる。パニックになると、装備していない武器や覚えてもいない術を使ったりするので笑える。 (wani!)

コメント番号 削除キー