ケルベロス
【けるべろす】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

72DS版サガ3:(解説文)特に弱点がない強敵で、「◯武器防御」の特性の効果で剣などによる攻撃は効きにくい。「火炎の魔法辞典」などの強力な魔法辞典を惜しまず使おう。
71ロマサガ3:閃きLVはブルードラゴン以上。ナイチンゲール入手のついでにサザンクロスを閃いておけば、しばらくは火力不足にならない。
70ロマサガ1:さほど能力が高くないので早いうちから出てくるが、攻撃力は一級品。倒されたら間違いなく地獄行きだろう。
69ロマサガ1: 「地獄の入口を見張る番犬。倒されたなら、間違いなく地獄行きだろう。3つの頭を持っている不気味なモンスターだ。」<ロマサガ1基礎知識編より。【カークリノラース】【フレイムドッグ】のマイナーチェンジ版で、その上位種。頭部だけならず基本グラも左右対称となっており、より根本的な雰囲気が変わっている。カラーリングは灰色・薄汚れた乳白色メインのメジャーなタイプ。 (ミスターディー)
68ロマサガ1:熟練度により使用可能な技。ダブルアタックLv3(トリプルアタック)、牙Lv10(毒牙、麻痺牙)。装備防具により得ている効果。耐性…火。弱点…水、冷気。
67DS版サガ3:使用できる特殊能力のタイプと威力。爪(タイプ4・威力37)、黒牙󠄀(タイプ3・威力42)、土(タイプ3・威力30)、頭突き(タイプ2・威力32)、回復(タイプ2・威力26)
66ロマサガ1:ツイーターやスクォーカーに並ぶ序盤や中盤の驚異、アクアマリンや火炎防御輪などを入手するまでは事故に備えて中間のうちの一人は逃がしておこう。 (流楠)
65>54 闇の洞窟の固定戦闘でも逃げることは出来る。1発殴って逃げるのを繰り返せば、成長に使えないこともない。
64ロマサガ1:200以上のダメージを叩き出すほのお(単体)が脅威。ダブルアタック(ほのお→きば)でまず死人が出る。トリプルアタック(ほのお→きば→ほのお)された日には…。最初の方は単体出現のため金銭的にも美味しくない…。お供としても出てくる。 (もきー)
63ロマサガ3:火術要塞で1体、黄京で2体出現する固定シンボル以外に、HPが2倍になっている没になった固定シンボルがある。
62>61:Romulus(ロムルス、ロームルス)とはローマの建国神話に登場するローマの建設者兼初代国王。同じく建国者であるレムスの双子の兄弟で、ラテン人の都市国家であるアルバ・ロンガで軍神マルスと王女レア・シルウィアの間に生まれたとされている。国内の内部事情でテヴェレ川に兄弟共々捨てられた後、狼によって育てられ、やがて羊飼い夫婦に引き取られ成人する。ローマ建国後、強権的な施政や他の都市の征服で国の発展に尽力したという。紀元前296年には牝狼の乳を飲む双子の兄弟の像が献上されている。 (ミスターディー)
61サガ3(GB版):英語版の名称は"Romulus"。
60インサガ:【エリスの試練】で初登場。グラフィックはロマサガ3版。
59DS版サガ3:闇の洞窟に登場するバージョンは、攻1.6倍換算・防1.2倍換算になっている。
58DS版サガ3:《巨大肉Ex情報》【量産不可】最初から巨大肉Exを落とす状態で登場することはあるが、そのチャンスは限られている。また、戦闘中に吸収合体して巨大肉Exを落とすことはないので、こいつから巨大肉Exを量産することは不可能。
57サガ3(DS版) : スカウト可能な(≒確実にメインモンスターで出る)場所…ラグナ城。 (wani!)
56Mobage/dゲーム版エンサガ:戦士カードの一種。名称…ケルベロス、レア度…術法・スーパーレア(SR)、必要戦力12、種族…モンスター、性別…男性、武器·術…火術、移動…地上、初期攻撃力3876、初期防御力1717、奥義…三連撃、技…ファイアーボール⇒ヘルファイア⇒ファイアーストーム/セルフバーニング、陣形…ワイルドファング。
55GREE版エンサガ:戦士カードの一種。名称…ケルベロス、レア度…遠距離・スーパーレア(SR)、必要戦力12、種族…モンスター、性別…男性、武器·術…火、移動…地上、初期攻撃力3536、初期防御力1887、奥義…三連撃、技…ファイアーボール⇒ヘルファイア⇒ファイアーストーム/セルフバーニング、初級陣形…ワイルドファング/ヴァンガード/龍陣/人魔一体/バーサーク、上級陣形…モンスターズアタック/ナイツスピリッツ/生きとし生ける者。
54サガ3(DS版) : 敵として登場する場所…ラグナ城、闇の洞窟★。 (★…1回しか戦えない場所)(wani!)
53サガ3(GB版) : 敵として登場する場所…西の塔。 (wani!)
51ロマサガ3:使用技·術…火炎(全体)、三連撃(火炎·牙·火炎,牙·火炎·牙,牙3連)
50ロマサガ1:通常出現条件…獣系の編成パターン10·13(編成Lv4〜13)、水棲生物系の編成パターン11(編成Lv5〜11)、炎系の編成パターン12·13·14·17·20·21(編成Lv6〜15)、植物系の編成パターン14·15·16·17(編成Lv8〜15)、骸骨系の編成パターン15·16(編成Lv9〜15)
49ロマサガ1:術修得…火(法力50)-修得なし。
48ロマサガ1:獣系ランク9。HP762、防26、腕26、体26、器26、早26、知26、精26、愛0、魅24。 装備欄…ダブルアタックLv3、ほのおLv10、きばLv10、ほのおLv10、きばLv10、騎士団領Lv0、バイゼルハイムLv0。
46DS版サガ3:ハントで登場する巨大版は、レベルが高くてタフなので、戦闘を挑む⇒1回ずつ攻撃などをして成長を期待する⇒逃げる⇒再び戦闘を挑む…という繰り返しで何度でも道場にできる。
45DS版サガ3:説明文……3つの頭を持つ地獄の番犬
44DS版サガ3:敵対時のサイズはL。レベル幅(食肉後の変身判定レベル)は10。
43DS版サガ3(敵対時):所持金…通常は1890ケロ、闇の洞窟-巨大版は3780ケロ。 戦利品…回復の水晶。
42DS版サガ3:ハウンド系Lv10(敵対時は肉を落とす)、火属性。 (敵対時Normal)HP1405、力69、魔59、速73、防68。 (敵対時Hard)HP2388、力79、魔67、速83、防102。 (敵対時・闇の洞窟-巨大版)HP9464。 (味方時標準版)初期設定HP937、力69、魔59、速73、防68。 (味方時変異種)初期設定HP1312、力76、魔65、速80、防75。 (装備欄)爪、黒牙、土、頭突き、回復、戦闘勘、○連携耐性、○武器防御。
40ロマサガ1:強すぎないか?こいつ。ロマサガ3:は?雑魚?1の時の強さはどこに? (サクリファイス)
36ロマサガ3:装備品の重量の合計は、武器·盾(命中低下)4、防具(素早さ低下)0。《内訳》白銀の剣:2/白銀の剣:2、たいねつアーマー:0/クリスナイフ:0。 《防御力》斬12、打12、突12、射12、熱136、冷14、雷14、状30。
35GB版サガ3:敵対時のサイズは、味方キャラの大きさを基準に、タテ2×ヨコ4。
27サガ3:属性:地、攻撃:86、防御:80、素早さ:83、魔力:77、命中:99、回避:79、魔法防御:77、魔法回避:77。 (ミスターディー)
26ロマサガ3:WP161、JP133。
25>21:サガ3の場合。このレベルで変身できるモンスターの中では耐性を持たず、弱点まである。 (wani!)
24アルベルト編の序盤に西の洞窟で出現した事がある。アルベルトとシフしかいないのにどうしろと言うのだろうか・・・ (エディ)
22ロマサガ1:序盤で出会ってしまったら逃げ出すのも手だ。逃げられればの話だが・・・ (エディ)
21レベル27・28の時に変身でき、EXP172・所持金額1890ケロ。ケルベロス系最強。 (ミスターディー)
20くいしんぼう
19(ロマサガ3)何気に浮遊している。
18ロマサガ3:腕23:器17:早18:体13:魔17:意21:魅23、技Lv23:術Lv16:成長Lv27:閃Lv24、装備品→白銀の剣・白銀の剣・耐熱アーマー・クリスナイフ (wani!)
16サガ3:ケルベロス系モンスター。HP838、MP587、爪・噛みつき・体当たり・3つの頭・呪いの目・触ると石化・×地震・(ケアルラ)。※( )内は敵として登場したときのみ。 (wani!)
15ロマサガ1:トマエ火山の近道を守る門番もこいつである(フレイムタイラント生存時)。 (wani!)
14(ロマサガ1)初対面でボッコボコにされました・・・ (海風)
13FF3では四天王の一人的存在だった。まあザコボスですが。
12ギリシャ神話における地獄の番犬。ちなみに、北欧神話における地獄の番犬は『ガルム』。 (レックス)
11RS3:火術要塞(ナイチンゲール前)に固定出現するので、序盤お世話になると相当色々閃ける。
10RS1では中盤でコイツで挫折。
9↓ 弓とウォーターガンが確実です。先手を取れればですが・・
8>5 アイスジャベリンでクリティカルを狙う手もあるよん (マーク)
7(ロマサガ3)レベル9 HP3882 獣系の上級クラスのモンスター。
5>3 大地の剣やアイスソードを早めに手に入れていれば、まだ十分勝機があるが、しかしそうでないと…! (wani!)
4GBサガ3にも登場する。さわると石化で反撃してくるのが厄介。 (ラーマ)
3ロマンシングサガのケルベロスは鬼のような強さのうえ、倒せない段階で通常モンスターとして登場する場合が多い
2風車で瞬殺もしくは、弱らせる
1RS1に登場した獣系モンスター。

コメント番号 削除キー