【とうげ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

4峠と言うのは字(山の上下)が示す通り、上りと下りの境界の部分を指す。よって、本来なら画面中央を境とし、中央から外側に向かってどちらも下りになっていなければ峠とは言わない。ロマサガ3のこれは「山道」「坂道」と言った方が正しい。
3作中では【アクート】との戦いがここで行われるほか、【ボナパルト】の幻影で地形がこれに変化する。移動しやすさの変化は敵にも適用されるので、ブレーキのできないところへのカウンターも狙えなくはない…が、油断するとこちらが押し切られるので難しい。
2機動力の低い陣形だと前進すらできない。疾風陣でも速攻で決めなければ押され気味になってしまう。
1ロマサガ3に登場。マスコンバットの地形で、画面左側への移動がしにくくなり、画面右側への移動がしやすくなる。

コメント番号 削除キー