モード
【もーど】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

5サガミン:[説明文]各技は3つモードのどれでも使用可能だが、 最も有効に使えるモードによって分類されている。
4敵も行動パターンがモードごとに設定されており、ターン数や敵味方の状態によって選択するモードが変化する。また、モードごとの行動パターン以外に優先される行動パターンも存在する。
3武器や体術のモード調整を町にある鍛冶屋・体術屋で行える(町によって調整できるモードが違う)。調整することで「特定のモードの技しか使えないが攻撃力を完全に引き出す」使い方や、「攻撃力を落として多くのモードの技を使えるようにする」使い方が出来る。1つのモードなら100%の攻撃力が出る。2つのモードなら95%になり、3つ全部のモードを使えるようにすると85%になる。
2基本技とウェアバスターは、技のモードが武器のモードに合わせられる。
1(Romancing SaGa -Minstrel Song-)バトルでの攻撃・防御・速度のいずれかを強化できるもの。武器(或いは素手)のモードで上昇させる能力を決めて、技のモードで強化度合いを決める。アタックモード、ディフェンスモード、トリックモード、術法モードの4種がある。そのうち唯一、術法モードだけは術具でしか切り替えることが出来ない。

コメント番号 削除キー