変身(アルカイザー)
【へんしん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

17北米版では【AlkaiserChange】と表示される。 (ミスターディー)
16戦闘中に変身条件を満たした場合、変身コマンドが追加されて選択カーソルがそこに移動する。またイベント戦闘によっては最初から変身しているが、そういう戦闘内で「通常戦闘における変身条件」を満たした場合、変身コマンドは出現しないが変身コマンドへのカーソル移動だけは行われるようで、通常は記憶されているはずのカーソル位置がずれる。
15イベント【さらわれた子ども】のシュライクの住宅街の戦闘員戦や、イベント【巡礼者姿の男を追え!】のクーロンのイェティ戦では、例外的に通常の変身条件を満たしていても変身不可。周りに人がいる事を踏まえての措置か。 (ミスターディー)
14消費WP0。 体術技系ヒーロー技を使えるのはアルカイザーのヒーロー種族の特性だが、剣技系ヒーロー技・能力値上昇・耐性付加はレイブレードによるものである。
13変身する事で増えたHPが【割合ダメージ】と【再生】には影響されない。ただし【毒のダメージ】には影響される。 (wani!)
12見た目が戦隊物だから5人揃うのかと思ったら、設定がライダー物だった
11アルカイザーに変身すると、ヒーロー技が使えるようになり、最大HP+250、VIT+75、それ以外の能力値+25され、HPが全回復する。更に、暗闇、毒、スタン以外のステータス異常に耐性が付く。かわりに、戦闘終了時における成長がなくなる。変身するには、レッド1人か、レッド以外のメンバーがメカか、毒、スタン以外のステータス異常になっている必要がある。ヒーロー技を閃けるのも変身中のみ。
10レイブレードを追加装備して、種族も一時的にヒーローとなる。
9モンスターに見られて困るというより、変身前にファストトリックのマジカルヒールでヒューマンを復活させられると困るからかも。
8メカ×3とルージュのパーティーで、ルージュに停滞のルーンを使わせたら変身出来ました。ルーンの効果切れてレッドがいなかったら怪しまれないだろうか…?
7ファストトリック。変身前にヒューマン等の状態異常を解かれたら困るからだろうか。
6↓でも、コットンの言葉はIRPO隊員に通じますし
5別にモンスターに見られたっていいじゃないか!
4混乱すると他人がいても変身することが……
3味方が暗闇状態でも使えるあたり、芸が細かい
2敵が済王のときや、逃走したらどうするのだろう。
1サガフロ1:レッドがアルカイザーに変身する為のコマンド。ヒーローもののお約束で、変身する所を他人に見られてはいけない。ただし口が固いメカと、殺して口封じができる敵は別。

コメント番号 削除キー