能力値ボーナス
【のうりょくちぼーなす】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

33ロマサガ2では理力にボーナスが付いて術威力が下がる物もある。冥以外の攻撃術主体の術士にはつけないようにしたい。
32ロマサガ1:本作では実際に加算されるのは戦闘開始時。つまり「開幕のパッシブ・バフ」である。他のすばやさバフの効力が下がるのもこのため。
31サガフロ1リマスターでも、「合計値(補正値)」という表記に。オリジナル版とは数字の見方がちょっと違うので注意。
30>28 インサガECでも同様で、「合計値(補正値)」という表記。
29インサガ:宿屋で宿泊した際に、回復したキャラがキラキラと光っていることがある。これは、次の出撃1回だけ宿泊による能力値ボーナスが付いていることを意味する。どのパラメータにどれだけボーナスが付くかはランダムのようだ。2つ以上のパラメータに同時にボーナスが付くこともある。成長限界に達したキャラは、カラ出撃をしてもデメリットなど無いに等しいため(2015/7/15現在)、わざとカラ出撃⇒軽い傷を負って退却⇒宿泊で、ボーナスを付けた状態で待機できる。難関クエストの前の準備にいいかも。
28インサガ:本作では見方がちょっと特殊。黒数字と色数字(修正分)にわけて表示されるのはこれまでもあったことだが、黒数字は修正分を含めた数値だということ。つまり「10+1」と書かれていたら、「10+1=11」ではなく、「+1されて10になった」ということ。技や術の性能の上下なども、同様。
27サガフロ1:妖魔武具の能力値ボーナスは、データ上は個別に設定できる。そのため、初期状態の憑依だけ能力値ボーナスが違っていたり、無差別憑依を受けた場合の妖魔の剣がWIL+15・PSY+15・CHA+15で固定になったりする。
26DS版サガ3:メカの場合、1ランク程度の性能差の武具同士では、下位の武具が上位の武具並みに能力値ボーナスが引き上げられていることがままある。上等な装備が直接戦力となって現れる種族なので、こうした措置を活かせるだけ活かし、できるだけ低コストで早いうちから補強しておくのがベストだろう。それだけに、買い替えの際は能力値ボーナスが同じ武具を安易に買わないよう、パラメータ差を注視したい。
25サガフロ2:【最大JP修正】に関しては、加算と減算が別々に設定できる仕様になっている。JPが増えているのに【術阻害効果】がある武具は、加算と減算が両方設定されていて、トータルで加算の方が大きいため、こうした現象が発生する。
24サガフロ1:【モンスターの見えない装備】によって幾つかの敵・味方の能力値修正がされている奴らが存在する。>16でも触れられているが、メカは敵側も味方側のメカと同様の装備品ボーナスが加わる為、解体真書で記載されている基礎データよりも若干能力値が高めになる。 (ミスターディー)
23>2 ロマサガ2の能力値ボーナスの不具合は、アプリ版で修正済。
22DS版サガ3:【アイテムノート】で確認可能。メカ・サイボーグ・人間&エスパー・獣人の4種類を全て見ることができる。ボーナスによる加算値は種族ごとの補正を受けない(例えば獣人に素早さ+10の装備品があるとして、獣人は素早さ+20%だが、身に着けてもボーナスが+20% = +12になったりはしない)。
21>20:幻体戦士以外の召喚キャラクターもそれぞれ見えない武具が装備されているが、やはり同様に能力値補正が反映されない。 (ミスターディー)
20ミンサガ:敵側は、防御属性に関する補正だけを受け、能力値に関する補正はない。
18GB版サガ3:装備品による能力値の修正だけでなく、ロボット種族時の【P】による成長分も能力値ボーナスとして扱う。各種Pによる能力値ボーナスには上限が設定され、HPは+999、攻撃・防御・素早さは+99までとなっている。
17ロマサガ3だとあまりに大きい能力値ボーナスは正常に表示されない。「+7」の場合は大きな「+」で表示され、「+8」の場合は「∩」で表示される。
16サガフロ1 : 【メカ系】の敵キャラが持つ【HP】は、他の種族と同じくボスだと最大5倍まで上昇するが、能力値ボーナスは倍化されないため「(ボーナスなしのHP×1〜5)+ボーナス分」で算出される。 (wani!)
15装備している間、原則的にボーナス分の値は常に加算されている状態になるが、サガフロ1の【レイブレード】だけは戦闘中だけボーナス値が加算されている。 (wani!)
14サガ2:メカはどんなアイテムを装備しても最大HPに能力値ボーナスが加えられる。さらに、それ以外の能力値(攻撃・防御・素早さ)に能力値ボーナスが入る場合は、HP上昇量の2/9が対象となる能力値へのボーナスになる。ただしHP以外に上昇する能力値は1個の装備品につき1種類だけで、HP以外にボーナスが存在しない装備品もある。DS版の追加アイテムも原則的にこの法則が適用されるが、適用されない装備品が少数ながら存在している。
12>4 サガ2でも弊害は出る。
10サガフロ1:【メカ】はこれで増えたHPが【割合ダメージ】と【再生】には影響されない。また【モンスター】の能力吸収による最大HP上昇も同様に影響されないので、これも一種の能力値ボーナスと言える。 (wani!)
9ミンストレルソング:呪い状態で下がる能力値に含まれない。
8>4 サガフロ2でもパラメータ成長に弊害が出る。最大JPの成長は金属製品をつけてわざとJPを減らすといい。特にプルミエール。
7パーティにメカ(サガ3ではサイボーグ)がいる時は、店での買い物は事前セーブしてから能力値ボーナスが高い品物を見つけるまでリセット⇔ロードを繰り返すといい。
6妖魔は魅力パラメータが自然成長するので、成長の邪魔にならないように魅力がアップしないモンスターを憑依させるといい。
5サガフロ1では妖魔や半妖の妖魔武具にも能力値ボーナスが設定されている。上昇値は憑依させたモンスターで決定される(どの妖魔武具に憑依させても変わらない)。ただ半妖だと戦闘中に妖魔化しなければ妖魔武具の能力値ボーナスは発生しない。
4GB版サガではパラメータ成長には弊害が出ないが、サガフロ1では出る。
3特定の種族・特定のキャラのみに有効な能力値ボーナスもある。それと、能力値そのものが成長していくシリーズだと、中にはこれの補正でパラメータが上がっていると成長しにくくなる弊害が出るものも存在する。
2ロマサガ2では表示される能力値ボーナスが実際と違うという引っ掛けがあるので注意。魔力+1などは基本的に信用してはいけない。
1特定の装備品に設定されている特性で、装備した時に【能力値】が増加するもの(場合により、減少してしまうのもある)。装備品ごとにどんな能力値がどれくらい増える(減る)かが決まっている。原則的に、その装備品を外したり壊れたりした時はその分の装備品ボーナスはなくなってしまう。サガ2やサガフロ1の【メカ】・サガ3の【サイボーグ】は能力値が低い上に成長しない分、同じ装備品でもボーナスが他の【種族】より非常に多くなっている事が多い。 (wani!)

コメント番号 削除キー