ヒューリオン
【ひゅーりおん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
お名前(省略可)  
削除キー(必須)  

21インサガEC:火属性・悪魔系、ボス補正あり、>17にて登場。基本行動で、マヒの追加効果を持つフレイムウィップと縦範囲攻撃のブレードネット、相手の防御倍率を上げる縦範囲攻撃の地獄爪殺法、チャージスキルで即死の追加効果を持つ死神のカマを使用する。​【ギュスターヴと海女!洋上の大冒険!】のクロニクル版では、チャージ1となり、基本行動に80ダメージの火傷の追加効果と火地相が発生させるフィールドイグナイトが追加され、2回分のダメージ置換と火属性の地相の場合に防御倍率−60%の特性が搭載されている。
20ロマサガ2:コイツの落とす玉虫のローブや使うスウォームは、温暖気候による蝗害など虫害のイメージか。そう考えると、痛さ以上に痒そうなイメージが過る(ついでに自然破壊的な印象も)。 (ミスターディー)
19>18:【系統】が悪魔系で、【タイプ・種族属性】が火の精霊。しばしばこの2つは(主にロマサガ2〜3において)混同されやすい。
18内部データ的には悪魔種族ではなく火の精霊扱いなので、退魔神剣や聖光、セイントファイアが効かない。
17インサガEC:シナリオイベント「ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!」で初登場。ex3〜ex4の前座ボスとして火属性にて出現。マヒ追加のある技を2種類使用するため、行動順を渡すのは危険。しかも多少素早いため、十分素早さに注意して先手を取り、補助スキルを使ってでも一撃で倒したい。
16単体でしか出現しない(ディアブロも同様)。 (ミスターディー)
15【ディアブロ】のマイナーチェンジ版で、その下位種。全裸だが右足の膝蹴りで股間部を隠して脇を見せ両手を広げる大胆不敵なポーズと、類稀な筋骨隆々のボディが印象的。肩までの胴体部分の基本グラは共通で、半ば老人っぽい拉げて禿げた頭部からは妙にぐにゃぐにゃと曲がった太く長い赤茶けたライン入りの角が生え、肩には奇妙な翼状の飾りが付いている。カラーは全体的な体色が艶入りの黄土色、角は黒い淵入りの白色で、肩の飾りが金色。舌は白い艶入りの赤紫色。 (ミスターディー)
14元ネタは悪魔の名称ではなく、英語で「ヘリウム核」,ギリシャ語で「太陽」を表す【helion】。他、ヘリウム(【helium】)の名称は後者に由来し、太陽が行っている核融合反応も4つの水素(H)の原子核が融合して1つのヘリウム(He)の原子核になるというものになっている。その際原子量が少なくなり、物質がエネルギーに換わる事で大きな力が発生する。然るにモンスターのヒューリオンが火術の他、地獄爪殺法や毒撃といった技を使うのも、核融合の際にガンマ線を発生させる事に関連するのだろうか。 (ミスターディー)
13炎のパワーに護られた大悪魔で、火の術→それ以外の二回行動をしてくる。>5のように有益な【断熱服】が貰えるので、それに期待して技と術で瞬殺したい。
12ロマサガ2:戦闘回数640〜749回の状態でメインモンスターとして出現する。
11ロマサガ2:使用技·術…ファイアーボール、セルフバーニング、フレイムウィップ、毒撃、吸血、ツノ、凝視(魅了)、地獄爪殺法、ブレードネット、死神のカマ、スウォーム
10ロマサガ2:装備品の重量の合計は0。《内訳》爪(攻撃力33):0 / 爪(攻撃力33):0。
9WP245、JP250、理力13、火/浮遊属性。
7恥じらいも無く舌ベロを出している辺りが好戦的であろう性格を物語っている(…かな?)。戦利品として他に玉虫のローブも落とす。こっちも確かにレア度は高いのだが… (ミスターディー)
6某エイリアンそっくりだった記憶が。
5まれに断熱服を置いていってくれるありがたい奴。 (海風)
4赤鬼と同等の強さを持つが、それって大悪魔としては凄いのか、それとも情けないのか…微妙である。
3でかい。地獄爪殺法が強力。
2屈強な肉体と炎の力を持つ大悪魔 (サガマスターの亮くん)
1(RS2)悪魔系レベル13、HP4600、腕19:器14:魔12:早19:体30、術威12:技Lv35:術Lv36、斬防16:殴防16:突防16:射防16:熱防128:冷防8:雷防32:状防36、スタン耐性、1593技術点。単体で登場、地獄爪殺法が来る前に倒してしまいたい (TGK)

コメント番号 削除キー